ガンプラ製作記録 HG プロトタイプグフ(戦術実証機) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はガンプラのスパイクを尖らせる方法を紹介しました。 今回は何をするのやら……。 ヴァルダ 今回は在庫崩し。 ほぼ仮組み状態で放置されていたガンプラを紹介しよう。 レーナ 筆者がようやくテコ... 2022.07.12 ガンプラ製作記録
航空機等製作記 タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機三二型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた黒い三連星の旧ザクたちが揃ったところでしたな。 今回は……。 ヴァルダ 筆者が航空機を作っていたのでそれを紹介していく。 レーナ あれ、航空機はしばらくお休みとか言... 2022.07.06 航空機等製作記
ガンプラ製作記録 HGUC ザクI(旧ザク・黒い三連星仕様) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤMMシリーズのIII号戦車L型が無事完成しました。 今回は何を作るのでしょうか。 ヴァルダ 筆者が久々にガンプラをサルベージしてきたので、それの紹介だ。 とはいっても、途中まで手を... 2022.06.30 ガンプラ製作記録
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 III号戦車L型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者がよく行う戦車の足回りウェザリングを紹介しましたな。 今回は……。 ヴァルダ またもや筆者が戦車を作る。 それの開封記事となる。 レーナ 戦車2連続だね。 アドルフ 先月・先々月は航... 2022.06.24 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機二一型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのII号戦車が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 紹介待ちをしていた戦闘機模型の準備が整った。 今回はそれにしたいと思う。 レーナ 飛行機キットに戻る感じだね。 ヴァルダ 当... 2022.06.13 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 II号戦車A/B/C型(フランス戦線) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はイタレリ社から発売されていました、ユンカースJu86が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 本当はもう1つ航空機模型を紹介しようかと思ったけど…… まだ紹介までに時間がかかる。 先に... 2022.06.07 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 イタレリ ユンカースJu86E-1/E-2 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はハセガワのHe111Pが無事完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ もうしばらく航空機模型が続く。 筆者がHe111と同時に開封して進めていた爆撃機があるので、それを紹介しよう。 レー... 2022.06.01 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ ハインケルHe111P 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はPMモデルから発売されていました、Me328が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 息抜きに小型機を作ったことにより、筆者が気力を取り戻した。 なので今回は双発の中型爆撃機を作ることに... 2022.05.26 航空機等製作記
航空機等製作記 PMモデル メッサーシュミットMe328 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はドイツレベルのハインケルHe177A-5グライフ爆撃機が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 筆者が大型機の製作で思いっきり消耗してしまった。 なので今回は積みの山から、簡素な小型航... 2022.05.22 航空機等製作記
航空機等製作記 ドイツレベル ハインケルHe177A-5 グライフ 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が9年間積んでいた、ホビーボスのドルニエDo335プファイルが完成しましたな。 今回は確か……。 ヴァルダ 筆者が大型の航空機模型を進めている。 今回はそれを紹介しよう。 レーナ な... 2022.05.14 航空機等製作記
航空機等製作記 ホビーボス ドルニエDo335プファイル 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はイタリア軍戦闘機のマッキMC.202フォルゴーレが無事完成しました。 厳密にいえば、先月の時点で完成していたんですけどね。 ヴァルダ これで先月分がようやく紹介を終えた。 今回からようや... 2022.05.09 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ 1/72 マッキMC.202フォルゴーレ 製作記① レーナ 模型大体戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタコムの新製品、M7偽装車が完成しましたな。 今回は確か……。 ヴァルダ M7偽装車を先に紹介するため、既に完成していながらもまだ紹介していない航空機模型があった。 それをお披露目しよう... 2022.05.04 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2022年4月】タコム M7偽装車(III号突撃砲G型偽装型) 製作記①【新製品】 レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はホビーボスから発売されていた、ハンガリー軍のタシュ駆逐戦車が無事完成しましたな。 今回はなにやら新製品レビューのようですが……。 ヴァルダ 本当はタシュ駆逐戦車の前に紹介しようと思ってい... 2022.04.28 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ホビーボス 44Mタシュ駆逐戦車 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのIII号突撃砲B型が完成しましたな。 今回は何を作るのでしょうか。 何やら筆者の下に新製品キットが届いたとの情報もありましたが。 ヴァルダ 新製品紹介をしたいところだけど…… 届... 2022.04.23 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 1/35 III号突撃砲B型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が戦車プラモ付属の兵士を塗っているところを紹介しましたな。 今回は……。 ヴァルダ その兵士が付属していた、突撃砲の車輌本体を作っていこう。 とりあえず、今回は開封作業だけになるけど... 2022.04.17 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 ブレンガン スピットファイアMk.Vb(メッサースピット) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はハセガワD帯シリーズの零戦五二型が無事完成しましたな。 今回は再び航空機模型のようですが……。 ヴァルダ うむ。 今回は戦闘機であるが、ちょっと変わったものだ。 アドルフ メジャーな零戦... 2022.04.09 航空機等製作記
航空機等製作記 ハセガワ 1/72 零式艦上戦闘機五二型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が作りかけで放置していたCMKの35(t)が無事完成しましたな。 今回は飛行機模型の予定だそうですが……。 ヴァルダ 予告どおり、今回は久々に飛行機模型となる。 お馴染みのメーカーよ... 2022.04.04 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 CMK 35(t)軽戦車 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はスペシャルアーマーから発売されました、CMK製品の35(t)指揮戦車を作りましたな。 今回は……。 レーナ そういえば、先月末の最後に見知らぬ35(t)戦車が混ざっていなかったけ。 アド... 2022.04.02 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2022年3月】スペシャルアーマー 35(t)指揮戦車 製作記①【新製品?】 レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はICMのFCM36軽戦車が無事完成しましたな。 今回は何を作るのでしょうか。 ヴァルダ とあるメーカーから新発売された戦車キットを作る。 レーナ おっ、新製品レビューだね。 ヴァルダ 新... 2022.03.26 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ICM FCM36軽戦車(ドイツ軍仕様) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤの新製品、KV-2重戦車が無事完成しましたな。 今回は何にするのでしょうか。 ヴァルダ 筆者が少し前に購入したものの、放置していたものがあってね。 それを今回は紹介しようと思う。 ... 2022.03.19 戦車・装甲車等製作記