エアフィックス メッサーシュミットBf110C 製作記②

※記事内に広告を含む可能性があります

航空機等製作記
アドルフ
アドルフ

エアフィックスから発売されています、メッサーシュミットBf110Cを作っていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回はパーツ紹介をした。

今回から組み立て開始。

各部の貼り合わせをしてコクピット内部も塗り分けよう。

レーナ
レーナ

筆者が大量に保有しているBf110。

ようやく1機始動したね。

アドルフ
アドルフ

このまま他のものも組んでしまいたいところです。

レーナ
レーナ

カッコいい箱の状態でもいいけどさ……。

筆者は完成した飛行機がズラッと並んでいるところを見たくて購入したはずだし。

ヴァルダ
ヴァルダ

そんな駆逐航空隊を目指して、早速作戦開始といこう。

 

スポンサーリンク

尾部のヒケを処理する

アドルフ
アドルフ

とりあえず合わせ目を消すために、貼り合わせられる場所を貼り合わせていきます。

まずは尾部から。

……その前にお手本のような目立つヒケがありますな。

レーナ
レーナ

ヒケって何だろう?

……って思った人、こういうのだよ。

わかるかな?

アドルフ
アドルフ

工場でプラパーツを成型した後、プラが冷えて収縮した際にできる凹みのことです。

収縮するということで、基本的に肉厚のパーツで発生しやすいですな。

このパーツのヒケ部分は裏側に位置決め用の凸ピンがあります。

部分的に肉厚になり、よりヒケが発生しやすくなるという。

アドルフ
アドルフ

軽いヒケなら紙ヤスリで削ってしまえば問題ないですが……

今回のような大きな凹みは何か盛って埋める必要があります。

今回はとりあえずラッカーパテ(タミヤパテ)でも盛っておきましょう。

乾燥後に削って平らにします。

レーナ
レーナ

埋めるためのものは他にもいくつかあるね。

瞬間接着剤とか、それに近いものとしてタミヤのイージーサンディングとか。

ヴァルダ
ヴァルダ

ついでに合わせ目消しにために接着貼り合わせもしておこう。

ちなみにこの尾部、似たようなパーツが付属するので注意だ。

今回使うパーツは29D、30D番パーツ。

アドルフ
アドルフ

似たような部品である93D、94D番パーツはE-2TROP型で使うもののようですな。

今回は余剰品となります。

主翼の組み立て

アドルフ
アドルフ

続いて主翼部分。

同じメッサーシュミット社のBf109Eを大型化したような感じですね。

タミヤ 1/72 メッサーシュミットBf109E-3 製作記①
レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はガンプラ旧キットのシャア専用ムサイが完成しましたな。 今回は何を作るのでしょうか。 ヴァルダ 今回は航空機模型だ。 久々にドイツ機を作ってみよう。 レーナ 何がくるかな。 アドルフ おそ...
ヴァルダ
ヴァルダ

ここは先に主脚格納部分のパーツを接着しておく。

それと、主翼下部に増槽を取り付ける場合はここで内側から穴を開けておこう。

今回は増槽を取り付けないので、そのまま進めるけどね。

アドルフ
アドルフ

増槽はC型というより寧ろ長距離型であるD型のイメージがありますが……。

ヴァルダ
ヴァルダ

必要なことが住んだら合わせ目消しのため接着。

合わせ目消しについては過去記事を参考にしてもらいたい。

初心者向け? HGUCグフで学ぶ合わせ目消し
アドルフ 最近更新速度が遅いと思ったら今度は一日二回投稿ですか。 ヴァルダ うむ。 また筆者が初心者向けの記事を考えたのでそれをまとめる。 アドルフ 何をするのやら……。 合わせ目消しを行ってみよう ヴァルダ 作業の前に使用するキットの紹介...

 

コクピット内の組み立て

アドルフ
アドルフ

続いてコクピット内を組み立てていきます。

側壁にディテールはなく、近年のキットとしては比較的簡素な内容となっていますな。

ヴァルダ
ヴァルダ

ここは各部の押し出しピン跡を削って処理。

  • 彫刻刀の平刃でカリカリカンナがけ
  • 小さく切った紙ヤスリをピンセットでつまんでヤスリがけ

などを使い、奥まった座席などを削り込もう。

レーナ
レーナ

今回は使わないけど、このキットにはパイロットも2人付属するね。

これを乗せる場合は座席の押し出しピン跡は処理しなくてもいいかも。

アドルフ
アドルフ

ただヒケ防止のためか、背中側には大きな肉抜き穴があります。

座席に乗せても見えそう(特に後部座席)なので、こちらの処理が代わりに必要になりそうですな。

今回の戦果

ヴァルダ
ヴァルダ

削るとこんな感じに。

結構荒く削ったので、座席部分は一度溶きパテ(500番のビンサーフェイサー)を筆塗りして細かい傷を埋めている。

機銃の予備弾槽や計器板、操縦桿なんかは塗り分けのため、ここでは取り付けていない。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥305 (2024/11/21 10:06:03時点 Amazon調べ-詳細)

 

レーナ
レーナ

他の機器類のディティールはなくて、シンプルな内容だね。

ヴァルダ
ヴァルダ

あちこち処理しながらで時間がかかってしまった。

なので今回はここで中断。

次回はコクピット内部の塗装から再会しよう。

レーナ
レーナ

続きは次回!

 

この記事で作っているキット

【新品・中古】プラモデルを買うなら駿河屋

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました