タミヤ 1/35 ティーガーI初期型製作記⑥(完成)

※記事内に広告を含む可能性があります

戦車・装甲車等製作記
アドルフ
アドルフ

タミヤのティーガーI、初期型の続きです。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は冬季迷彩で終わってしまったね。

今回はウェザリング作業をして、完成に持ち込もう。

アドルフ
アドルフ

完成するんですかね。

ヴァルダ
ヴァルダ

今日こそはするよ。

スポンサーリンク

簡易的オイル染みを施す

ヴァルダ
ヴァルダ

まずは車体後部にこぼれた、燃料等のオイル汚れを再現してみる。

今回はある模型本で紹介された方法でやってみよう。

用意するのはタミヤエナメルのクリアーオレンジとフラットブラック。

これを適当に混ぜる。

ガイアノーツからエナメル塗料のオイル色も発売されているので、それを使ってもいいかもね。

created by Rinker
ガイアノーツ(Gaianotes)
¥565 (2024/11/21 08:55:46時点 Amazon調べ-詳細)
アドルフ
アドルフ

ちなみにその模型本がこちら。

ローガン梅本氏著の「戦車模型低級技術指南」

ヴァルダ
ヴァルダ

サブタイトルに

「やりたくないことしないで作る面白いだけのプラモデル技法書」

とある通りの内容の本だ。

アドルフ
アドルフ

「ウェザリングで隠すから」といって雑な下塗りをしたり。

フィギュアを切り刻んで再接着してポーズ変更。

1時間以内で完成するベース。

・・・・・・などなど、普通の模型誌とは一味違った作例が目白押しです。

ヴァルダ
ヴァルダ

「難しいことはしないで楽しく作ろう」

がコンセプトともいえる感じかな。

作り方に悩んで、一向に完成しないモデラーさん達は一度読んでみるといいかもね。

ヴァルダ
ヴァルダ

さて、作業に戻ろう。

まぜたオイル色を車体後部に適当に撒き散らす。

すると簡単にオイル染みっぽいものができる。

アドルフ
アドルフ

筆の毛先がダメになってきましたが・・・・・・。

こうやってウェザリングなどの二線級任務に従事させましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

詳しい解説記事ができたので、詳しくはそちらも参照にしてもらいたい。

気軽に行こう!戦車プラモのオイル染みウェザリング
アドルフ ついに大晦日となりました。 レーナ 2020年最後の記事は何をするのかな。 ヴァルダ 幾つかプラモ製作が進んでいるんだけど……。 どれも途中になるので、年の終わりに紹介するには切りが悪い。 なので、今回も筆者のウェザリングを紹介し...

 

車外装備を錆びさせる

ヴァルダ
ヴァルダ

続いて錆汚れ。

冬季迷彩でも使ったウェザリングカラー(以下WC)

ステインブラウンラストオレンジを使う。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥419 (2024/11/21 18:14:40時点 Amazon調べ-詳細)
ヴァルダ
ヴァルダ

まずはステインブラウン

これを車外装備やマフラーなどに塗る。

アドルフ
アドルフ

普通の錆っぽい、茶色になりましたな。

ヴァルダ
ヴァルダ

そしてラストオレンジを上から塗る。

両方とも均一に塗るのではなく、ムラをつけたほうがそれらしくなる。

アドルフ
アドルフ

なんかここ最近、全部これですね。

ヴァルダ
ヴァルダ

・・・・・・車載装備に塗ったガンメタルが錆色で目立たない。

今後この下塗りは省いてもいいかもね。

アドルフ
アドルフ

今後その下塗りを省いたものが下記の関連記事となります。

部分塗装省略!戦車の車外装備にいきなり錆ウェザリング
レーナ 今日は何しようか。 アドルフ 前回は、ティーガーIIを完成させましたが・・・・・・。 アドルフ そういえば、もう1輌ティーガーIIが放置されていますね。 今回はそれを完成させましょう。 ヴァルダ そうするんだけど・・・・・・ ついで...

 

ウェザリングカラーでその他の汚しを行う

ヴァルダ
ヴァルダ

更にWCのマルチブラック。

これで車体後部の排気管を汚す。

ヴァルダ
ヴァルダ

マフラーの先端部分に塗る。

なんとなく、焼けたような感じに。

ヴァルダ
ヴァルダ

そしてWCでは最後の作業。グランドブラウン

ヴァルダ
ヴァルダ

エッジ部分にわずかにドライブラシ。

本来なら、筆者がもっとウェザリングに使用する色。

冬季迷彩との兼ね合いで、今回はほとんど使わなかった。

アドルフ
アドルフ

塗装が剥がれたようにもみえますな。

 

履帯に雪を付着させる

アドルフ
アドルフ

ヴァルダ殿、地上を走る戦車なのに履帯がまったく汚れていないようですが・・・・・・。

ヴァルダ
ヴァルダ

今から進める。

ヴァルダ
ヴァルダ

冬季迷彩に合わせて雪が付着した様子を再現する。

使用するのはタミヤの

「情景テスクチャーペイント 雪 ホワイト」

「トッピングの達人 砂糖」

の2つ。

アドルフ
アドルフ

前者はジオラマのベース作成

後者は食品サンプルの作成

・・・・・・が本来の用途のようですね。

ヴァルダ
ヴァルダ

正直、どちらかがあれば大丈夫だ。

ちなみに情景テスクチャーには更に目が細かい、粉雪もある。

この辺りはお好みで。

アドルフ
アドルフ

ヴァルダ殿、トッピングの達人が固まりかけています。

ヴァルダ
ヴァルダ

溶剤につけてかき混ぜるんだ。

アドルフ
アドルフ

とりあえず復活したので比較。

見た感じ、トッピングの達人のほうがわずかに粒子が細かいように見えます。

ヴァルダ
ヴァルダ

とりあえず徳用な容量の、情景テスクチャーをメインで使うよ。

履帯の設置側にひたすら盛り付ける。

反対に転輪側は走行時に車輪類と擦れているので、なるべく盛らないようにする。

ヴァルダ
ヴァルダ

申し訳程度にトッピングの達人も使ってみる。

こちらは車体上部の隙間に、うっすらと積もった雪の表現に使っている。

ヴァルダ
ヴァルダ

雪の表現は車体下部やフェンダー付近にも施そう。

塗装図によれば、この車輌は1944年1月のロシア戦線にいた車輌。

真冬なので、雪も泥などは混ざっていないものにしてみた。

アドルフ
アドルフ

深く積もった雪原を走ったような。

クリアーコートをして完成させよう

アドルフ
アドルフ

最後はつや消しですね。

いつも通り、水性ホビーカラーのつや消しクリアーを吹き付けます。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥500 (2024/11/20 19:00:05時点 Amazon調べ-詳細)
ヴァルダ
ヴァルダ

以前のガンダムトレーラー同様、ウェザリングマスターによるドライブラシをつや消しと同時に行う。

今回はBセットのスノー

https://letztbatallion.com/ex%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%ab%e3%80%80%e3%82%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%a0%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%bc%e8%a3%bd%e4%bd%9c%e8%a8%98%e2%91%a3%e5%ae%8c%e6%88%90/
アドルフ
アドルフ

溶剤で溶いて塗れば冬季迷彩にも使えそうですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

それと・・・・・・

つや消しで面の表情が均一になってしまうので、再度オイル汚れを。

 

タミヤ ティーガーI(初期型) 完成!

ヴァルダ
ヴァルダ

全体図はこんな感じ。

今回はこれで完成ということにしよう。

アドルフ
アドルフ

以下、ギャラリーとなります。

作ってみた感想のコーナー

アドルフ
アドルフ

長かった・・・・・・。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者の感想としては

  • パーツの合いは良好でスラスラ組める
  • 豊富なマーキングから選べる。個体差も説明書に詳細が記載されており親切。
  • どうしても転輪の数が多い車輌なので足周りは組み立てに時間がかかりがち
  • 溶接跡など、後発の他社製品と比較すると一部省略された箇所もある

といったところ。

アドルフ
アドルフ

一部省略された部分はあるものの、極端に気になるものではありませんな。

上記の筆者の感想も「強いて気になる点を挙げるなら」といったところでしょうか。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者の戦車模型は基本1/35だから、サイズがでかくて塗装面が広かったりして、組み立てには時間がかかる。

ただいざとなったら、汚しやバトルダメージでの誤魔化しがしやすいジャンルなので、失敗してもリカバリーがしやすいのが利点なんだ。

アドルフ
アドルフ

戦車の中でも特に人気の高いティーガーI型。

それゆえ様々なメーカーから出ています。

タミヤのキットは他のメーカーに比べて、部品点数が抑えられており組みやすい印象がありますね。

ヴァルダ
ヴァルダ

特に初期型はベルト式履帯を採用していたり単色塗装を選択できるので、初心者にも優しい仕様だ。

中期型以降になると、ツィンメリットコーティングやら迷彩塗装やらが必須になるんでね・・・・・・。

それと履帯も一枚ずつ接着する組み立て式となる。

説明しよう!ツィンメリットコーティングのやり方
アドルフ さて、前回は筆者のイヤリーミッションが公開されました。 今後これがどのように影響してくるのでしょうか。 ヴァルダ その一環として、まずは製作技法系記事を進めていく。 というわけで、今回はドイツ戦車模型を作るうえで立ちはだかる、あの...
アドルフ
アドルフ

さて、ここの開設から、筆者の模型製作記録を見てみますと・・・・・・。

購入した模型 4個

作った模型 4個

とようやく並んだところです。

これで筆者の三大模型勢力を一通り作り終えました。

次は何にしますか?

ヴァルダ
ヴァルダ

今のところ不明だ。

次回までには決まるから、そのときのお楽しみだ。

それでは今回はここまで。

この記事で作っているもの

 

↓タミヤの公式オンラインショップはこちら↓

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました