タミヤ BT-42製作記①

※記事内に広告を含む可能性があります

戦車・装甲車等製作記
レーナ
レーナ

模型大隊戦闘日誌、始まるよ!

アドルフ
アドルフ

前回は通算200記事目だったので、箸休め的な内容になりましたな。

今回は予定ですと、通常のプラモデル製作記事になるようですね。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者はこのごろ双発戦闘機を立て続けに作っていたけど、部品紛失騒ぎとかで消耗したらしい。

なので今回は積んでいるタミヤMMシリーズを、サクッと作ってみたいと思う。

アドルフ
アドルフ

今回はAFVキットですな。

スポンサーリンク

今回のお題 タミヤ BT-42突撃砲

ヴァルダ
ヴァルダ

今回作るのはこちら。

タミヤより

BT-42

だ。

商品名は「フィンランド軍突撃砲 BT-42

アドルフ
アドルフ

一時期入手困難になっていたキットですな。

レーナ
レーナ

ガルパン劇場版のときだっけ。

あれがきっかけで全国のBT-42が乱獲されて・・・・・・。

created by Rinker
¥550 (2024/04/26 04:04:56時点 Amazon調べ-詳細)
アドルフ
アドルフ

筆者の古いデータによりますと……

このBT-42は2年前に購入したもののようです。

流石に今は供給が落ち着いたようですね。

BT-42とは?

ヴァルダ
ヴァルダ

これは第二次世界大戦中、フィンランド軍が開発した突撃砲だ。

開発……とはいっても完全なオリジナルではない。

元々は敵対していたソ連軍のBT-7快速戦車

フィンランド軍が鹵獲していたこの車輌を改造してBT-42は作られた。

アドルフ
アドルフ

BT-7は砲塔側面が垂直な1935年型砲塔側面が傾斜した1937年型があります。

BT-42は1937年型をベースに改造されたようです。

レーナ
レーナ

1937年型のBT-7、筆者の部屋で以前見かけた気がするなぁ。

アドルフ
アドルフ

ドイツ軍鹵獲仕様で作っていましたな。

例によって奥底にしまっちゃうおじさんされてしまいましたが。

created by Rinker
シナダグローバル(Shinada Global)
¥2,259 (2024/04/26 13:47:49時点 Amazon調べ-詳細)
ヴァルダ
ヴァルダ

改造ポイントは見てわかるとおり、主に砲塔。

主砲はイギリス製のQ.F4.5インチ(114mm)榴弾砲を搭載。

それに合わせて、箱型に装甲を継ぎ足している。

名前の通り、1942年に開発が始まる。

翌年2月に最初の量産型が部隊に引き渡され、最終的に18両が完成。

レーナ
レーナ

改造車だけあって、少ない生産数だね。

アドルフ
アドルフ

そもそもの戦車数が足りませんからね。

ヴァルダ
ヴァルダ

このBT-42、車体も砲も旧式のもの。

初陣である1943年5月のスヴィル川戦区では、大口径の榴弾砲を生かした陣地攻撃を行うものの、性能面では不安があった。

アドルフ
アドルフ

原型のBT戦車はともかく、問題は砲ですな。

どうも1908年に正式化されたもので。

レーナ
レーナ

第一次世界大戦が1914年だっけ。

アドルフ
アドルフ
  • 弾が弾頭と装薬に分かれた分離式だったので、素早い装填が出来ない
  • 容積を拡大したとはいえ、車内が狭い
  • 砲の仰腑角と砲塔の旋回ハンドルが左右に分かれており、1人で操作できない

とかなんとか。

ヴァルダ
ヴァルダ

そんなこともあってか、すぐにドイツから購入したIII号突撃砲に後を譲る。

BT-42は突撃砲大隊から独立戦車中隊へと転属するんだ。

そして1944年6月、ソ連軍の攻勢が行われる。

この戦いで9輌のBT-42が北西の都市ヴィープリへ出撃。

レーナ
レーナ

どうなるかな・・・・・・。

ヴァルダ
ヴァルダ

結果としてはこのヴィープリ防衛線で5輌のBT-42が失われる。

苦手な対戦車戦になった場面もあったようだね。

最終的に1944年7月には中隊が解体。

性能面で限界だったBT-42も前線から引き上げられてしまう。

アドルフ
アドルフ

BT-42の戦いはこれで終わったのですね。

ヴァルダ
ヴァルダ

ただ10輌ほどが戦後のフィンランド軍の装備リストに載っていたようだ。

その内の1輌がフィンランドのパロラ戦車博物館に現存しており、今も姿を見ることが出来るんだ。

中身を見てみよう

ヴァルダ
ヴァルダ

それでは箱を開けてみよう。

小さめの箱に大量の部品が入っている。

アドルフ
アドルフ

メインのプラパーツはダークグリーンの成型色。

レーナ
レーナ

エッチングパーツにデカール、糸にクリアーパーツ。

ポリキャップは大小2種類あるね。

アドルフ
アドルフ

紙媒体は

組み立て説明書

実車写真集

実車解説書

それと後述する塗装図が含まれます。

ヴァルダ
ヴァルダ

実車の写真集は前述した、パロラ戦車博物館の展示品を写したものとなっている。

塗装は3種類

ヴァルダ
ヴァルダ

塗装は3種類

Aはヴィープリ防衛戦に投入された迷彩のR-717号車

Bは初陣であるスヴィル川戦区に投入されたR-708号車

Cは戦後のフィンランド軍に残っていたPs.511-4号車

マークや塗装で違いがはっきりしている。

合わせ目だけ消しておこう

ヴァルダ
ヴァルダ

さて、今回はここまで。

本格的な組み立ては次回からの予定だけど・・・・・・

諸事情で、合わせ目の接着だけやる。

対象は主砲2箇所と、フロントサスペンション。

アドルフ
アドルフ

ここは乾燥時間が必要ですからね。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で作っているキット

 

↓タミヤの公式オンラインショップはこちら↓

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました