ドラゴン ドルニエDo335A-1プファイル 製作記⑥(完成)

※記事内に広告を含む可能性があります

航空機等製作記
アドルフ
アドルフ

ドラゴンのドルニエDo335A-1プファイルを作っていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は塗装を済ませたところだった。

今回はマーキングやウェザリングをして完成にしよう。

レーナ
レーナ

……なんか最近筆者の作業速度が落ちていない?

後はデカールを貼り付けてチャチャっとウェザリングをして完成だよね。

アドルフ
アドルフ

いつもなら速攻をかけて完成するのですが……

このパートでトラブルが3つも発生しましてね。

ヴァルダ
ヴァルダ

どのようなものかはこれから語ろう。

それでは作業を再開する。

 

スポンサーリンク

流用デカールや塗装でマーキングを行う

アドルフ
アドルフ

とりあえずデカールを貼り付けていきましょう。

付属のデカールはこちら。

鉤十字は付属しませんので、ほかのところから持ってくる必要があります。

レーナ
レーナ

ヨーロッパの会社は規制で付属しないことがあるけど……

ドラゴンは香港の会社だっけ。

アドルフ
アドルフ

欧州をメインの顧客ターゲットにしているから……という可能性もありますね。

アドルフ
アドルフ

ここで最初のトラブルが。

小さいマークは多少崩れるだけでしたが、大判デカールは完全に貼りついて剥がれず。

レーナ
レーナ

かなり古い製品だから、完全に貼り付いちゃっている感じかな?

これは……。

ヴァルダ
ヴァルダ

余剰デカールを探したけど、主翼上と胴体側面の白い鉄十字は丁度いいものがなかった。

なのでここは塗装で再現することに。

元のデカールを参考にしてマスキングをする。

アドルフ
アドルフ

一部先に貼り付けたマークにテープがかぶりそうになりますな。

ビニールや紙を噛ませてテープがデカールに貼り付かないように……。

ヴァルダ
ヴァルダ

そして吹きつけ。

使ったのは水性ホビーカラーのつや消しホワイト

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥500 (2024/12/03 06:46:46時点 Amazon調べ-詳細)

 

ヴァルダ
ヴァルダ

マスキングを剥がすとこんな感じ。

多少マスキング漏れしているが、これで進もう。

アドルフ
アドルフ

筆者の気力がなくなりかけているので、これ以上時間をかけるわけには……。

ヴァルダ
ヴァルダ

主翼下の鉄十字。

こちらは以前作ったタミヤのBf109E-3付属の余剰デカールがサイズ的に近かった。

なのでそれを利用する。

タミヤ 1/72 メッサーシュミットBf109E-3 製作記④(完成)
アドルフ タミヤのウォーバードコレクションより、メッサーシュミットBf109E-3を作っていきます。 ヴァルダ 前回は細かい部品を取り付けて塗装まで済ませた。 今回はデカールを貼り付けてウェザリングを行い、完成させよう。 レーナ 今月2個目...

 

アドルフ
アドルフ

尾翼の数字は面相筆による手書き。

筆者にしては上手く書けたようですな。

鉤十字はここの開設以前に作った、タミヤのFw190A-3型の余剰品を使います。

 

レーナ
レーナ

タミヤのフォッケウルフはここではまだ作っていないんだっけ。

アドルフ
アドルフ

何機か作っていますが、全てここの開設以前ですな。

 

ヴァルダ
ヴァルダ

その後は細かいところの筆塗り。

タイヤなどだね。

ここはトラブルがなかった。

レーナ
レーナ

ここは順調そうだね。

 

 

 

いつものウェザリング3点セットを済ませる

アドルフ
アドルフ

その後はいつものウェザリング3点セット。

  • スミ入れ
  • 銀剥げ
  • 排気管汚れ

ですな。

詳しくは過去記事を……。

それらしくなる!Ju88で学ぶ飛行機模型ウェザリング3点セット
アドルフ こんなところを見ている人がいるかわかりませんが一応ご挨拶を。 どうも、本ブログの案内人であるアドルフと申すものです。 ヴァルダ 同じく、こんなところの案内人であるヴァルダ。 アドルフ 先日ドムの日である10月6日に間に合わせるため...

 

レーナ
レーナ

なんかあっという間に。

アドルフ
アドルフ

ここも大きな問題はありませんでいたからね。

ヴァルダ
ヴァルダ

仕上げはつや消しのクリアー。

これで後は窓のマスキングを剥がせば完成なんだけど……。

レーナ
レーナ

そういえば冒頭で

「このパートでトラブルが3つ」

とか言っていたね。

まだ1つしか発生していないような。

 

 

 

オモリが足りない!

ヴァルダ
ヴァルダ

そのトラブル2つ目がこちら。

オモリが足りず機体が尻餅をついている。

レーナ
レーナ

主翼や機首に、結構オモリは入れていなかったっけ?

アドルフ
アドルフ

それでも足りなかったようです。

ヴァルダ
ヴァルダ

というわけで機首を取り外し、エンジンも切断。

細切れにした割りびしをひたすら突っ込む。

機首は反っていたものを接着して矯正しているから、変なところに力を加えないよう慎重に取り外そう。

レーナ
レーナ

割りびしって細切れにできたんだ。

アドルフ
アドルフ

やわらかい鉛製ですからね。

ランナー切断用の古いニッパーで細切れにしています。

ヴァルダ
ヴァルダ

重心変更に成功したので機首を再接着。

一部塗装が剥がれたけど、これは銀剥げでごまかす。

レーナ
レーナ

もう一箇所のトラブルは……。

 

 

 

逆向きの吸気口を修正する

アドルフ
アドルフ

トラブルその3は後部エンジン吸気口ですな。

筆者が後ろ向きに接着していました。

レーナ
レーナ

説明書で確認したら、吸気口が前を向いているのが正しく表記されていたね。

これは完全に筆者の見落としというか。

ヴァルダ
ヴァルダ

とりあえずまずは前後を逆にして接着し直す。

前後非対称の形なので、未塗装部分が表に出てきた。

 

ヴァルダ
ヴァルダ

塗装はエアブラシで上から吹きつけ。

機体色→つや消しクリアー

の順で塗っていく。

レーナ
レーナ

違和感ない感じに修正できたかな?

アドルフ
アドルフ

今度こそ完成にしましょう。

以下、ギャラリーです。

ドラゴン ドルニエDo335A-1プファイル 完成!

レーナ
レーナ

組み立てに手こずっていたけど、いざ完成したものを眺めるとよくできているというか。

アドルフ
アドルフ

筆者が昨年組み立てたホビーボス製品と比較するとこんな感じに。

左がホビーボス

右が今回のドラゴンですな。

ホビーボス ドルニエDo335プファイル 製作記⑤(完成)
アドルフ ホビーボスより発売されています、ドルニエDo335プファイルを作っていきます。 ヴァルダ 前回はスプリッター迷彩塗装で終了してしまった。 今回は細かいところを塗り分けてデカールを貼り付け、ウェザリングをして完成させよう。 レーナ ...
レーナ
レーナ

ホビーボス製品は組み立て簡単だけど、こうして並ぶとモールドが浅めというか。

脚周りとか省略されているところも目立つね。

アドルフ
アドルフ

組みやすさのホビーボスか、ディティールのドラゴンか。

といったところですな。

 

 

作ってみた感想のコーナー

レーナ
レーナ

トラブル続出だったようだけど……。

ヴァルダ
ヴァルダ
  • デカールに関しては中古品だったから
  • 吸気口は筆者の凡ミス

なのでそれらはキット自体の問題ではない。

キットとしては反っている胴体を合わせるところが難しく感じたかな。

アドルフ
アドルフ

エンジンの内部再現はうれしいところですが、その分パーツが薄くなり胴体の貼り合わせが難しいというか。

そのエンジンが原因で機首のオモリ入れも難しく。

ヴァルダ
ヴァルダ

エンジンは外からほとんど見えなくなるので、最低限の骨組み部分だけで組んでしまってもよさそうだ。

筆者としては

「はっきりしたモールドとかはホビーボス製品より好み」

とのこと。

レーナ
レーナ

組むのは少し難しいけど、完成するとかっこいいよ!

……的な。

アドルフ
アドルフ

ドラゴン社黎明期のキットですからね。

同社のAFVも多少組みにくいところはありますが、陸戦兵器は多少雑に組んでもそれらしくなるので飛行機よりはまだマシです。

ヴァルダ
ヴァルダ

ちなみに2023年3月現在ドラゴンの輸入代理店となっているプラッツから、本製品をベースにした製品が発売されている。

今回はオモリが足りず尻餅をつくトラブルが発生したが、プラッツ版では最初からオモリが付属するようだ。

レーナ
レーナ

筆者はこっちは作らないのかな?

アドルフ
アドルフ

反った部品の時点で筆者の気力がなくなってしまったので、しばらくは作らないかと。

それに同社製別飛行機の在庫もありますし。

ヴァルダ
ヴァルダ

今回のDo335と違って組みやすいものだといいんだけどね。

どうなるか……。

レーナ
レーナ

今後登場するかな?

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者の気力が回復してからになるだろう。

今回はここまで。

次回はもっと簡単そうなキットで息抜きをしよう。

レーナ
レーナ

次回も、お楽しみに~。

 

【新品・中古】プラモデルを買うなら駿河屋

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました