フジミ 瑞雲11型 製作記④

※記事内に広告を含む可能性があります

航空機等製作記
アドルフ
アドルフ

フジミ模型の瑞雲11型を作っていきますよ。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回までで組み立て作業が終わった。

今回は塗装やマーキング作業を行おう。

レーナ
レーナ

今までの放置プレイが嘘のように進んでいるね。

アドルフ
アドルフ

何年放置しましたかな。

ヴァルダ
ヴァルダ

詳しいことは不明だね。

このキットの発売が2014年末だから、最長6年位になりそうだけど。

スポンサーリンク

下地系の塗装

ヴァルダ
ヴァルダ

まずは下地を作る。

筆者は風防の内側に機内色を塗るので、最初にRLM02グレーを吹き付けている。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥405 (2024/12/03 10:06:23時点 Amazon調べ-詳細)
アドルフ
アドルフ

その次はサーフェイサー。

今回は1200番のグレーサフを機体全体に使っています。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥219 (2022/04/24 07:01:29時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

あれ、今回はちゃんとサーフェイサーを全面に吹き付けるんだ。

アドルフ
アドルフ

筆者はいままで時間と経費を節約する目的で部分的にしか吹いてこなかったのですが、後の作業中に塗装が剥がれる事故が多発したのが気になりましてね。

ヴァルダ
ヴァルダ

その後は主翼前面に日本機お馴染みの黄色い識別帯を塗る。

ここは黄橙色をベタ塗りだ。

ちなみに筆者が塗り終わった後気付いたんだけど、この部分はデカールが付属する。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥400 (2024/12/03 16:57:35時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

あらら。

アドルフ
アドルフ

ただ筆者は翼内機銃を接着済みでしたからね。

デカールの場合翼内機銃と被るので、デカール貼り付け後に機銃を取り付けたほうが良さそうですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

プロペラもここで塗ってしまう。

毎度お馴染みの赤褐色だ。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥400 (2024/12/03 13:20:00時点 Amazon調べ-詳細)

下面の塗装

ヴァルダ
ヴァルダ

続いて黄橙色をマスキングして、下面色を塗る。

今回は指定通り、Mr.カラーの明灰白色(三菱系)を使用。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥400 (2024/12/03 14:04:53時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

瑞雲って三菱じゃなくて愛知の飛行機なんだよね。

ヴァルダ
ヴァルダ

日本機はメーカーによって塗料の色が微妙に違うらしいけど、今回はとりあえずこれで。

アドルフ
アドルフ

零戦なんかも零戦飴色論争というものがあるようですな。

後は経年によって色味が変わったりすることもあるので、あまり深く考えるのもどうかと。

ヴァルダ
ヴァルダ

深く考えすぎて手が止まった結果が積みの山だ。

上面の塗装

ヴァルダ
ヴァルダ

そして上面色。

マスキングは主翼付け根など最低限にして、フリーハンドで塗り分ける。

ここはやはり指定通り暗緑色(中島系)で。

レーナ
レーナ

三菱の次は中島……。

もはやごっちゃだね。

アドルフ
アドルフ

迷ったらとりあえず指定の色を塗るのが筆者の思考パターンです。

ヴァルダ
ヴァルダ

ちなみに説明書では「水性ホビーカラーH59 Mr.カラーC15 濃緑色」と表記されている。

濃緑色は「C16 濃緑色」「C129濃緑色(中島系)」としても別に存在する。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥168 (2024/12/04 01:38:27時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥400 (2024/12/04 02:37:14時点 Amazon調べ-詳細)

レーナ
レーナ

ラベル表記を見た感じ、そっちのは陸軍機向けの色のようだね。

アドルフ
アドルフ

勿論、好みで塗ってしまって問題なさそうですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

台車はこれまた指定通り、黒鉄色で塗る。

メタリック系は塗膜がキャンディ状で厚くなりやすいので注意しつつ……。

アドルフ
アドルフ

筆者は昔戦車の履帯はこれでほとんど片付けていましたな。

ヴァルダ
ヴァルダ

ここまででこんな感じに。

レーナ
レーナ

あれ、爆弾は?

ヴァルダ
ヴァルダ

台車のタイヤを塗るのと一緒に筆塗りする予定だ。

マーキング

ヴァルダ
ヴァルダ

こちらがキット付属デカール。

垂直尾翼の機番は黄色と白の2種類が付いてくる。

キットの指定では前者を使う。

レーナ
レーナ

フロート前面のラインデカールが余ね。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者はここの開設以前フジミのキットを今まで幾つか作っているけど、どうもラインデカールが余ることが多いね。

ちなみにこの赤いラインはプロペラ回転範囲の警告線とのこと。

アドルフ
アドルフ

うっかりこの線の上に乗ったりすると回転するペラに巻き込まれて・・・・・・。

レーナ
レーナ

水平尾翼のデカールも余るね。

ここはモールドに合わせてデザインナイフで切り取り、テープを貼り付けて剥がすよ。

今回の戦果

ヴァルダ
ヴァルダ

デカールを貼るついでに細部の塗装をする。

これで全体はこんな感じに。

レーナ
レーナ

日の丸が付くと一気にそれらしくなるね。

生き生きしてくるというか。

アドルフ
アドルフ

機首がもげていますな。

ヴァルダ
ヴァルダ

完成直前に接着するから大丈夫だ。

今回はここまで。

後はウェザリングをして完成予定だ。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で作っているキットの改訂版

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました