ホビーボス ドルニエDo335プファイル 製作記④

※記事内に広告を含む可能性があります

航空機等製作記
アドルフ
アドルフ

ホビーボスのドルニエDo335プファイルを作っていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は全体の組み立てを終了した。

今回は本体の塗装を行う。

レーナ
レーナ

ジョーシンさんからキット類、Amazonさんから消耗品の補給物資が届いたよ。

アドルフ
アドルフ

ジョーシン方面のものになんか模型に関係ないものが混ざっていますな……。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者がなんか

「新しいことに挑戦したい」

とか言い出してね。

レーナ
レーナ

続くのかなぁ。

 

 

スポンサーリンク

塗装図の確認

アドルフ
アドルフ

キット付属の塗装図はこちら。

塗り分けのくっきりしたスプリッター迷彩となっています。

レーナ
レーナ

迷彩の指定は

  • ライトグリーン→Mr.カラー309番グリーンFS34079
  • ダークグリーン→Mr.カラー301番グレーFS36081
  • ライトブルー→Mr.カラー74番エアスペリオリティーブルー

……なんかあんまり聞きなれない色ばっかりだね。

アドルフ
アドルフ

筆者は基本的にドイツ軍機はRLMで塗ります。

今回は塗装図指定の色ではなく、いつものMr.カラーにラインナップされているRLM各色で塗っていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回も少し触れたけど、主脚部分も黒で指示されている。

ここも他社製品などを参考にして別の色で塗っていく。

 

下塗りをしていく

アドルフ
アドルフ

まずは風防の窓枠から。

機内でも使ったRLM66ブラックグレーを塗っていきます。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥400 (2024/11/20 22:35:44時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

実際風防の内側って何色だったんだろう。

筆者はいつも機内色で塗っているけど。

ヴァルダ
ヴァルダ

人によっては透け防止で黒く塗っている人も見かけるね。

実は筆者が今まで作ったキットも、幾つかは窓枠部分が微妙に透けているのが気になったり。

アドルフ
アドルフ

基本的に明るい色だと透けやすい気がしますね。

今回のはダークグレーなので問題ないと思いますが。

ヴァルダ
ヴァルダ

その後は主脚周りを塗る。

キット指定では黒だけど、ここはお馴染みRLM02グレーで塗る。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥405 (2024/11/21 09:29:32時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

ドイツ軍機の脚は大体この色だよね。

コクピット内部はこの色だったりRLM66だったりとまちまちだけど。

アドルフ
アドルフ

大戦初期の戦闘機なんかはRLM02のコクピット色が多いように感じますな。

ヴァルダ
ヴァルダ

ついでにプロペラも塗装。

キットでは迷彩色と同じ色だけど、ドイツ軍機のプロペラは大体ブラックグリーン。

なのでMr.カラーのRLM70ブラックグリーンで塗り分けてしまう。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥400 (2024/11/21 19:07:39時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

これもお馴染みの色だね。

アドルフ
アドルフ

ドイツ軍の地上攻撃機・爆撃機は大体この色が機体に塗られていますな。

【2021年】ズベズダ Ju87B-2/U4スツーカ 製作記①【2月の新作】
レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回までザクの日企画で、1ヶ月間ザク系キットを作っていました。 ヴァルダ殿、今回は何を作るのでしょうか。 ヴァルダ つい最近、ある航空機の新作キットが発売された。 今回はそのキットを紹介しよう...

 

 

本体色を塗る

ヴァルダ
ヴァルダ

主脚格納庫はマスキングテープで土手を作った後ティッシュを突っ込んで簡易マスキング。

その後下面色を塗る。

ここは今回RLM76ライトブルーを使った。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥405 (2024/11/21 02:35:02時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

これも頻繁に使う色だね。

アドルフ
アドルフ

主に大戦中期以降の戦闘機に使われる色ですな。

他のライトブルーに比べて白っぽい色が特徴です。

ヴァルダ
ヴァルダ

続いて下部をマスキングした後、上面のライトグリーンを塗る。

使用したのはRLM82ライトグリーン

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥400 (2024/11/21 00:00:30時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

前に筆者が旧ザクで使っていた色だ。

HGUC ザクI(旧ザク) 製作記④
アドルフ ガンプラHGUCシリーズより、ザクIを作っていきます。 ヴァルダ 前回は四肢や武器を組み立てた。 今回は塗装やマーキング作業を行う予定となっている。 レーナ なんか面白い情報は入ってこないかな? アドルフ ありません。 ヴァルダ ...
アドルフ
アドルフ

元々は大戦末期のドイツ軍機に塗られていた色ですな。

大戦中~後期にはグレー系の色だったBf109やFw190も、大戦末期にはこの色が塗られている個体が見られますね。

ヴァルダ
ヴァルダ

RLM82を塗った後はスプリッター迷彩のマスキング。

一部鋭角になっている部分は長方形のマスキングテープをデザインナイフで斜めに分割。

細長い三角形のテープを作ってマスキングしている。

レーナ
レーナ

なんか面倒だなぁ。

アドルフ
アドルフ

ここでは画像1枚で済ませていますが、実際は結構時間がかかっています。

どうしても角度を合わせるのが難しいですね。

塗装図もやや小さめなので、ディティール類を参考に塗り分けるポイントを探るのが難しかったり。

ヴァルダ
ヴァルダ

一部塗装図の上面図と側面図で辻褄が合わない場所があった。

そこは適当にアレンジしている。

アドルフ
アドルフ

マスキングが完了したら最後の迷彩色を塗りましょう。

キットではグレーFS36081で指定されていますが、これもRLMに置き換え。

RLM81ブラウンバイオレットで塗ってしまいます。

これも大戦末期のドイツ軍機に見られる色ですな。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥175 (2024/11/21 06:24:02時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

見た感じここでは初登場の色かな。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者はあまり大戦末期の機体を作っていないからね。

積みには幾つかジェット機とかあるから、その時再びこの色は登場するだろう。

アドルフ
アドルフ

いつになるのか……。

今回の戦果

ヴァルダ
ヴァルダ

お楽しみのマスキング剥がしタイム。

テープを剥がすとご覧のとおり。

レーナ
レーナ

特に問題なさそうだね。

ヴァルダ
ヴァルダ

テープの切り貼りで時間がかかったので、今回はここまで。

次回は細かい塗装やマーキング、ウェザリングを行い完成させよう。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で作っているキット

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました