【2022年10月】タコム 150t超重戦車オイ 製作記⑤【新製品】

※記事内に広告を含む可能性があります

戦車・装甲車等製作記
アドルフ
アドルフ

タコム新製品のオイ車を作っていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は履帯などを作って全体の組み立て作業を終えた。

今回は車体や兵士の塗装をしてしまおう。

 

レーナ
レーナ

大丈夫かな?

そろそろ記事が筆者の作業に追いつきそうだよ。

アドルフ
アドルフ

記事と作業の間隔が開いてきたと思いきや、また追いつかれそうに。

ヴァルダ
ヴァルダ

パーツ数が多いからどうしても作業が遅くなるようだ。

とりあえず、今回の作業内容に入ろう。

 

スポンサーリンク

塗装図の確認

ヴァルダ
ヴァルダ

本キットに収録されている塗装図は4種類。

  • 後期迷彩
  • 前期迷彩
  • 軍艦色
  • 冬季迷彩

となっている。

レーナ
レーナ

塗装図だと前者2つが短砲身後者2つが長砲身になっているんだね。

今回は短砲身で組んだけど……。

ヴァルダ
ヴァルダ

実車が車体のみの試作1輌しか出来上がらなかったので、この塗装図はいずれも架空のもの。

砲身の長さ含め好きに塗ってしまおう。

アドルフ
アドルフ

今回はとりあえず後期迷彩で進めます。

筆者の手持ちの塗料の兼ね合い都合で……。

 

 

下塗りをする

アドルフ
アドルフ

まずは下塗り。

車体はクレオスのMr.フィニッシングサーフェイサー1500ブラックで全体を塗ります。

車体が広いので塗り残しがないように……。

 

レーナ
レーナ

どちらかといえば可動履帯の塗装のほうが大変というか。

動かしながら奥まで塗ろう。

ヴァルダ
ヴァルダ

兵士の下塗りもここで済ませているけど、これは後述する。

 

 

基本色を塗る

アドルフ
アドルフ

続いて基本塗装を。

履帯はいつも通りモデルカステンの履帯色

車体は日本陸軍戦車後期迷彩色の枯草色を使います。

この色を使うのは初めてですな

created by Rinker
モデルカステン(Model Kasten)
¥1,210 (2024/11/23 02:49:50時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥400 (2024/11/22 21:50:02時点 Amazon調べ-詳細)
ヴァルダ
ヴァルダ

10年近く前に購入しておきながら一度も出番がなく余剰気味だったので、筆者は今回後期迷彩でオイ車を塗ることにしたそうだ。

1ビン分残っていたので、オイ車の車体に使っても十分足りる。

レーナ
レーナ

まだ使ったことがなかったんだ。

そういえば筆者が購入したときはまだ単品売りじゃなくてセット商品だったんだね。

アドルフ
アドルフ

前期色は今までにチハや一式砲戦車に使っています。

後期色セットでも土地色は前期迷彩に使用。

草色は筆者がハンガリー軍戦車に使っていますな。

タミヤ 九七式中戦車チハ 製作記④
アドルフ タミヤの九七式中戦車チハを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組立てを終えたところだ。 今回は日本戦車独特の迷彩塗装を施してみよう。 レーナ なんか筆者がポチっていたよ。 アドルフ まだ今月は1つも完成していないのに・・・・・・...
ホビーボス 38MトルディIIa(B40)軽戦車 製作記⑤
アドルフ ホビーボスから発売されています、ハンガリー軍軽戦車トルディIIaを作っていきます。 ヴァルダ 前回は組み立て作業を完了させた。 今回は塗装とマーキング作業を行う予定だ。 レーナ 1月も折り返し地点。 筆者の製作状況は・・・・・・。...

 

迷彩色を塗ろう

アドルフ
アドルフ

続いて迷彩色を。

まずは草色から。

筆者のは昔のセット商品のものですが、この色も現在はMr.カラーに単品ラインナップされていますな。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥400 (2024/11/23 10:32:53時点 Amazon調べ-詳細)

 

レーナ
レーナ

塗装図は側面図は載っているけど、上面図は載っていないようだね。

適当に塗っておけばいいかな?

ヴァルダ
ヴァルダ

そのまま草色を上面で繋げたいけど、もう1色との兼ね合いがある。

なので草色を一度外し、先に土地色で側面を塗る。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥400 (2024/11/22 21:03:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

アドルフ
アドルフ

多砲塔戦車なので少し塗り分けが難しいですな。

特に副砲塔背面とその後ろに来る装甲面が……。

ヴァルダ
ヴァルダ

逐次砲塔を着脱して塗り分けよう。

角度によっては変なところに吹き込むから注意だ。

ヴァルダ
ヴァルダ

土地色を側面に塗り終えたらまた交換。

草色で上面→土地色で上面

と塗っていく。

レーナ
レーナ

そのまま土地色で上面を塗ったら?

ヴァルダ
ヴァルダ

塗り重ねる順番でまた色味が変わるのを警戒してね。

とりあえずこれで迷彩塗装は完了だ。

アドルフ
アドルフ

大型車だけあって時間がかかりますな。

側面に手すりがあるので迂闊に横倒しに出来ないのもありますが。

レーナ
レーナ

下手に横倒しにすると絶対自重で折れるよね。

 

 

細かい塗りわけをする

 

アドルフ
アドルフ

その後は細かいところの塗り分け。

ライト内部、機銃、ペリスコープなどなど。

車載工具がないので塗りわけ箇所は少なめですな。

レーナ
レーナ

実戦仕様ということで、工具類を流用して載せてもいいかもね。

マーキング作業

ヴァルダ
ヴァルダ

付属マーキングはこちら。

国旗やら車番やらさまざまある。

好きに使ってしまおう。

アドルフ
アドルフ

とりあえず今回は塗装図通りに……。

アドルフ
アドルフ

塗装図通りに貼り付けるとこんな感じに。

砲塔側面の日章旗なんかは凸凹面に描かれていますな。

デカール軟化剤などを使って密着させたいところです。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥252 (2024/11/23 11:02:58時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥204 (2024/11/23 09:06:58時点 Amazon調べ-詳細)
ヴァルダ
ヴァルダ

デカールは一旦乾燥待ち。

その間に兵士を仕上げよう。

 

戦車兵の塗装

アドルフ
アドルフ

これが先ほど下塗りした兵士ですな。

下地はガイアノーツのサーフェイサー・エヴォホワイト

顔の部分はガイアカラーのノーツフレッシュオレンジです。

created by Rinker
ガイアノーツ(Gaianotes)
¥500 (2024/11/22 20:26:14時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ガイアカラー
¥200 (2024/11/23 03:09:53時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

基本的に以前作ったチハの兵士に準じた仕上げになりそうかな。

タミヤ 九七式中戦車チハ 製作記⑥(完成)
アドルフ タミヤの九七式中戦車チハを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は車体のウェザリングが済んだ。 今回は残る兵士を仕上げて完成させよう。 レーナ 前の飛燕が実際は大晦日に完成していたから・・・・・・ ようやく今年最初の完成品だね。 ア...

アドルフ
アドルフ

まずはタミヤエナメル各色を使って目と顔を描いていきます。

いきなり完璧に描くというよりは、先に太い線を描いてから溶剤で拭き取って仕上げるといいますか。

レーナ
レーナ

この辺りやり方は過去記事で紹介していたはず。

2022年度版! 筆者はどうやって戦車プラモのフィギュアを塗るのか[前編]
レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はブレンガン社のメッサースピットが完成しましたな。 今回は息抜きに組みやすいキットを紹介するようですが…… ヴァルダ キット本体を紹介したいところだけど、今回は少し路線変更。 戦車模型にた...
2022年度版! 筆者はどうやって戦車プラモのフィギュアを塗るのか[後編]
アドルフ 筆者が唐突に始めた戦車プラモ付属の兵士の塗り方。 それの後編となります。 ヴァルダ 前回は下地を整え、主に顔周りを塗った。 今回は残りの軍服部分を塗っていこう。 レーナ まだ前編を見ていない人は以下のリンクから飛んでね。 アドルフ...

アドルフ
アドルフ

顔を塗り終わったら服を塗ります。

面積の広い軍服をタミヤアクリルのカーキで塗り、その後面相筆で細かいところを塗り分けていきます

created by Rinker
タミヤ
¥405 (2024/11/23 09:20:31時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

色分けも以前のタミヤ製品を参考にして……。

 

今回の戦果

アドルフ
アドルフ

後はエナメル塗料で適当にスミ入れとドライブラシ。

同じエナメル塗料を使った顔に流れ込まないように注意しましょう。

これで兵士の仕上げは終了です。

ヴァルダ
ヴァルダ

今回はここまで。

次回車体の仕上げをして完成予定だ。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で作っているキット

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました