タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記⑥(完成)

※記事内に広告を含む可能性があります

戦車・装甲車等製作記
アドルフ
アドルフ

タミヤのMMシリーズより3トン4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ)を作っていきます。 

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は塗装やマーキング、そして人形を仕上げた。

今回は車輌のウェザリングを行って完成させよう。

レーナ
レーナ

すぐに買って直ぐに作る。

いい感じだね。

アドルフ
アドルフ

ところが、買って10年近く経っても作られていないものがちらほら。

ヴァルダ
ヴァルダ

積み山のヌシ化してしまっているのもいるね。

ここまでくると作れなくなるような……。

スポンサーリンク

スミ入れ兼ウォッシングとドライブラシ

アドルフ
アドルフ

手始めにスミ入れ兼ウォッシングを。

タミヤエナメルのバフを薄めたものをキット全体に塗り、拭き取ります。

そのままでは単調なので、スミ入れ用ブラウンも部分的に……。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥300 (2024/11/21 02:39:22時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥600 (2024/11/21 03:04:25時点 Amazon調べ-詳細)

レーナ
レーナ

ここはいつも通りだね。

アドルフ
アドルフ

続いてはドライブラシ。

車輌に対してはニュートラルグレーを。

ドラム缶は明灰緑色

それと荷台の木目部分にはバフを擦り付けています。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥543 (2024/11/21 20:38:24時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥300 (2024/11/21 07:28:18時点 Amazon調べ-詳細)

レーナ
レーナ

今回ドライブラシは3色使うんだね。

アドルフ
アドルフ

灰色系と緑系で全く違う色ですからね。

バフは木目に使って、擦れて木の地が出た感じをイメージしたのですが……。

ヴァルダ
ヴァルダ

木の地というより、ウォッシング同様埃っぽさになった感じだね。

アドルフ
アドルフ

この2つのウェザリングだけでもそれらしくなったりします。

よろしければ過去記事も参照に……。

https://letztbatallion.com/2%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%97%e3%81%a7%e6%b8%88%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%8b%ef%bc%81%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%ab%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%b6%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e4%bd%9c/

オイル染みを施す

ヴァルダ
ヴァルダ

折角燃料用のドラム缶を積載した車輌なので、オイル染みも目立つように施そう。

筆者があらかじめ調合しておいたオイル色を荷台やキャブ側面、缶の口に撒く。

アドルフ
アドルフ

オイル色はタミヤエナメルのフラットブラッククリアーオレンジを混ぜたものです。

created by Rinker
¥456 (2024/11/21 13:34:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥300 (2024/11/21 17:57:20時点 Amazon調べ-詳細)

レーナ
レーナ

筆者が夢中になったのか、いつもより目立つように撒いているね。

ちょっと荷台は染みが大きすぎない?

アドルフ
アドルフ

きっと誰かが缶を倒したのでしょう。

余談ですが筆者はよく蓋の閉まっていない接着剤の瓶を倒しますぞ。

ヴァルダ
ヴァルダ

オイル染みについては過去記事でも紹介しているんだ。

詳しくは下記リンクから……。

https://letztbatallion.com/%e6%b0%97%e8%bb%bd%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%93%e3%81%86%ef%bc%81%e6%88%a6%e8%bb%8a%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%a2%e3%81%ae%e3%82%aa%e3%82%a4%e3%83%ab%e6%9f%93%e3%81%bf%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%b6%e3%83%aa/

チッピング作業を行う

ヴァルダ
ヴァルダ

続いてチッピング。

ぶつかったような跡を筆で描き込む。

筆者が今回使用したのはウェザリングカラーのグランドブラウン

レーナ
レーナ

車輌本体よりもドラム缶を中心に行う感じかな。

荷台は木製だから、錆びたような色は不自然だし。

アドルフ
アドルフ

チョコチョコ描き込んで……。

面倒に感じる場合は軽めのドライブラシでもそれらしくなります。

https://letztbatallion.com/%e6%93%a6%e3%82%8c%ef%bc%81%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b7%e3%81%ae%e3%82%84%e3%82%8a%e3%81%8b%e3%81%9f/

錆と雨だれを施す

レーナ
レーナ

お次は錆び汚れ。

いつものウェザリングカラーを使って、錆びを再現するよ。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥419 (2024/11/21 18:14:40時点 Amazon調べ-詳細)

アドルフ
アドルフ

これも詳しくは過去記事を……。

この錆び汚れを行うからか、筆者は最近工具類の金属色を塗らなかったり。

https://letztbatallion.com/%e9%83%a8%e5%88%86%e5%a1%97%e8%a3%85%e7%9c%81%e7%95%a5%ef%bc%81%e6%88%a6%e8%bb%8a%e3%81%ae%e8%bb%8a%e5%a4%96%e8%a3%85%e5%82%99%e3%81%ab%e3%81%84%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%82%8a%e9%8c%86%e3%82%a6%e3%82%a7/
ヴァルダ
ヴァルダ

雨だれはウェザリングライナー

ドア部分へ垂直に描き込むけど、今回はちょっと主張が強すぎたかな。

もう少し細く薄くやるとそれらしくなる。

足回りに汚れを施す

アドルフ
アドルフ

車体上部へのウェザリングが済んだので、足回りの汚れに移ります。

まずはウェザリングカラー。

グレイッシュブラウンをメインに、サンディウォッシュを少々加えます。

created by Rinker
GSI クレオス(GSI Creos)
¥692 (2024/11/21 08:24:37時点 Amazon調べ-詳細)

レーナ
レーナ

半乾きのうちに筆で擦ってぼかして……

とりあえず「液体を塗った感」をなくせばそれらしく見えるかな。

ヴァルダ
ヴァルダ

先に塗った連中が半乾きのうちに、粉物を擦り付ける。

お馴染みウェザリングマスターのAセット。

サンド系の色を使う。

アドルフ
アドルフ

こちらもふんわりと乗った砂埃をイメージして……。

わずかにアクリル塗料溶剤を染み込ませるとより定着力が良くなります。

つやを消して完成させる

ヴァルダ
ヴァルダ

あんまり時間をかけても完成しないので、この辺りで完成に持ち込んでしまおう。

タミヤアクリルのフラットクリヤーをエアブラシで吹き付ける。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥684 (2024/11/21 06:53:27時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

窓はピカピカのほうが内部が見えるけど……

埃とかで汚れたイメージを出すため、マスキングを剥がして軽くつや消し。

曇った感じに。

アドルフ
アドルフ

最後に各パーツを組み立てて完成。

フロントガラスはラッカー系溶剤で、ワイパー部分を拭き取ります。

レーナ
レーナ

ちょっと曇らせすぎたかな?

あんまり中の人が見えないね。

ヴァルダ
ヴァルダ

とりあえずこれで完成だ。

以下、ギャラリーとなる。

タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ)完成!

アドルフ
アドルフ

続いて最近作った車輌と比較です。

レーナ
レーナ

装輪式の車輌では平均的なサイズなのかな?

アドルフ
アドルフ

装輪式車輌=戦車よりも一回り小さい

みたいなイメージがありますな。

作ってみた感想のコーナー

レーナ
レーナ

典型的なトラックといった外見。

汎用性高そう。

ヴァルダ
ヴァルダ

タミヤ製品だけあって、パーツの合いは特に問題ない感じ。

強いて言うなら、荷台の押し出しピン跡が気になるかな?

荷物で隠してしまうという案もあるけど。

アドルフ
アドルフ

輸送車輌なので、積荷で色々遊べるのが魅力ですな。

今回のドラム缶のほかにジェリカンや弾薬箱なんかも。

ヴァルダ
ヴァルダ

大戦前期のマーキングがメインなので、その時期の車輌と組み合わせるのも良さそうだ。

レーナ
レーナ

縁の下の力持ち!

燃料集積場のジオラマとか作ってみたいな。

ヴァルダ
ヴァルダ

……とまぁこんな感じかな。

今回はこれで終了。

次はまた別のキットになる予定だ。

レーナ
レーナ

次回も、お楽しみに~。

この記事で作っているキット

 

↓タミヤの公式オンラインショップはこちら↓

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました