ガンプラ製作記録 HG モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 製作記③ アドルフ ガンプラHGシリーズより、ミゲル・アイマンのジンを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は頭部と胴体を組み立てた。 今回は腕と脚、そして武器を組んで全体の組み立て作業を終えよう。 レーナ 順調に進んでいるようだね。 アドルフ 今のと... 2023.03.08 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 製作記② アドルフ ガンプラHGシリーズより、SEEDMSVのミゲル専用ジンを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は仮組み品を取り出して、付属物や可動範囲を確認した。 今回は工作開始。 胴体と頭部を進めていこう。 レーナ 作業速度を取り戻したいところ... 2023.03.07 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は苦労の末、ドラゴン社のドルニエDo335プファイルが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 難しいキットで筆者がすっかり消耗してしまった。 なので簡単そうなキットを作っていく。 仮組み... 2023.03.06 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ザクII改 製作記⑥(完成) アドルフ ガンプラHGUCシリーズのザクII改を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はウェザリングの途中まで進めた。 今回は残るウェザリングと最後のつや消しコートを行い完成させよう。 レーナ ようやく完成だね。 アドルフ 改造箇所が多かった... 2023.02.10 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ザクII改 製作記⑤ アドルフ HGUCのザクII改を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装を済ませたところだった。 今回は部分塗装やマーキングを行う。 ついでにウェザリングも少し進めよう。 レーナ まだ完成しないんだ。 アドルフ おそらく次回こそ完成かと。... 2023.02.09 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ザクII改 製作記④ アドルフ HGUCのザクIIFZ型、ザクII改を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は頭部と腕部を改造しつつ組み立てた。 今回は残る武器を組み立てて、そのまま塗装を済ませてしまおう。 レーナ 改造が必要な箇所はあらかた終わった感じかな。 ア... 2023.02.08 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ザクII改 製作記③ アドルフ HGUCのザクII改を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は胴体と脚部を組み立てた。 今回は頭部と腕部を組み立てていく。 レーナ 頭部に腕部…… 筆者的にはかなり気になるポイントのようだね。 アドルフ 足りない手首に動かないモノア... 2023.02.07 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ザクII改 製作記② アドルフ ガンプラのHGUCシリーズより、ザクII改を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は簡単な仮組み品紹介をした。 今回は作業開始。 脚部と胴体に手を加えてみよう。 アドルフ 記事が筆者の作業に追いつきそうです。 レーナ ここ最近それば... 2023.02.06 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ザクII改 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆塗りの蛇行迷彩を解説していましたな。 今回は……。 ヴァルダ 約1ヶ月後にザクの日(3月9日)だ。 今年もザク系のガンプラを作っていこう。 レーナ 筆者の手持ちには何かあったかな? ア... 2023.02.05 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 【2022年12月】HG デミトレーナー用拡張パーツセットをチュチュ専用機と楽しむ③(完成)【新製品】 アドルフ ガンプラHGシリーズより、デミトレーナー用の拡張パーツセットを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は合わせ目消しや肉抜き穴のパテ埋めを行い組み立てを終えた。 今回は塗装とちょっとしたウェザリングを行い一気に完成させてしまおう。 レ... 2022.12.21 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 【2022年12月】HG デミトレーナー用拡張パーツセットをチュチュ専用機と楽しむ②【新製品】 アドルフ HGのデミトレーナー用拡張パーツセットを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はパーツを仮組みして、どのようなものか確認した。 今回は各部の整形作業を進めていく。 レーナ 記事が筆者の作業に追いつきそうだよ。 アドルフ ここ最近、筆... 2022.12.20 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 【2022年12月】HG デミトレーナー用拡張パーツセットをチュチュ専用機と楽しむ① 【新製品】 レーナ 模型大体戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はHGUCのケンプファーが完成しましたな。 今回は…… ヴァルダ 新製品レビューといこう。 今月発売の新製品が手元にあるからね。 レーナ 新製品なんてあったっけ? アドルフ あの改造パーツ... 2022.12.19 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ケンプファー 製作記⑦(完成) アドルフ ガンプラのHGUCシリーズのケンプファーを作っていきます。 ヴァルダ 前回はウェザリングの途中で終了した。 今回はウェザリングを再開し、完成まで持ち込もう。 レーナ なんかケンプファーはだいぶ引っ張ったような。 アドルフ そのよう... 2022.12.18 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ケンプファー 製作記⑥ アドルフ ガンプラのHGUCシリーズ、0080に登場したケンプファーを作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装を行った。 今回は部分塗装とマーキングを行い、少しウェザリングもしよう。 レーナ 12月も後半に差し掛かったね。 もうすぐ2022年... 2022.12.17 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ケンプファー 製作記⑤ アドルフ HGUCのケンプファーを作っていきます。 ヴァルダ 前回は脚部と武器を組み立てた。 今回は塗装作業に入る。 レーナ ようやく塗装に。 ここからはいつもどおりだから大丈夫なはず。 アドルフ 各部の工作で時間がかかりましたからね。 遅... 2022.12.16 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ケンプファー 製作記④ アドルフ ガンプラのHGUCシリーズより、ケンプファーを作っていきます。 ヴァルダ 前回は腕部を作りこんで終わってしまった。 今回は残る脚部と武器を作って全体の組み立て作業を終えよう。 レーナ 筆者の作業に記事が追いつきそうだよ。 アドルフ... 2022.12.15 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ケンプファー 製作記③ アドルフ HGUCのケンプファーを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は頭部と胴体を組み立てた。 今回は腕部を組み立てよう。 レーナ 筆者がなんか補充してきたよ。 ヴァルダ また在庫を増やして……。 アドルフ 「自分用の少し早いクリスマスプ... 2022.12.14 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ケンプファー 製作記② アドルフ ガンプラのHGUCより、0080に登場したケンプファーを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は掘り出した仮組み品を紹介した。 今回は各部の工作を開始。 頭部と胴体を進めよう。 レーナ そういえばこの時期がちょうど0080で描かれた... 2022.12.13 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ケンプファー 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はHGUCのケンプファーを使って、モノアイ可動化改造を紹介しました。 今回は……。 ヴァルダ 通常のプラモ製作記に戻る。 そのケンプファーを作っていこう。 まずは仮組み品チェックだ。 レー... 2022.12.12 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUCケンプファーで学ぶ!ガンプラのモノアイ可動化改造 レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はガンプラのモノアイをクリアーパーツに置き換える改造法を解説しましたな。 今回は…… ヴァルダ ガンプラのモノアイに関して、もう1つ解説しておきたいことがあるので紹介する。 キットによって... 2022.12.11 ガンプラ製作記録筆者の製作技法