ガンプラ製作記録 HGUC ケンプファー 製作記⑤ アドルフ HGUCのケンプファーを作っていきます。 ヴァルダ 前回は脚部と武器を組み立てた。 今回は塗装作業に入る。 レーナ ようやく塗装に。 ここからはいつもどおりだから大丈夫なはず。 アドルフ 各部の工作で時間がかかりましたからね。 遅... 2022.12.16 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ケンプファー 製作記④ アドルフ ガンプラのHGUCシリーズより、ケンプファーを作っていきます。 ヴァルダ 前回は腕部を作りこんで終わってしまった。 今回は残る脚部と武器を作って全体の組み立て作業を終えよう。 レーナ 筆者の作業に記事が追いつきそうだよ。 アドルフ... 2022.12.15 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ケンプファー 製作記③ アドルフ HGUCのケンプファーを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は頭部と胴体を組み立てた。 今回は腕部を組み立てよう。 レーナ 筆者がなんか補充してきたよ。 ヴァルダ また在庫を増やして……。 アドルフ 「自分用の少し早いクリスマスプ... 2022.12.14 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ケンプファー 製作記② アドルフ ガンプラのHGUCより、0080に登場したケンプファーを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は掘り出した仮組み品を紹介した。 今回は各部の工作を開始。 頭部と胴体を進めよう。 レーナ そういえばこの時期がちょうど0080で描かれた... 2022.12.13 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ケンプファー 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はHGUCのケンプファーを使って、モノアイ可動化改造を紹介しました。 今回は……。 ヴァルダ 通常のプラモ製作記に戻る。 そのケンプファーを作っていこう。 まずは仮組み品チェックだ。 レー... 2022.12.12 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUCケンプファーで学ぶ!ガンプラのモノアイ可動化改造 レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はガンプラのモノアイをクリアーパーツに置き換える改造法を解説しましたな。 今回は…… ヴァルダ ガンプラのモノアイに関して、もう1つ解説しておきたいことがあるので紹介する。 キットによって... 2022.12.11 ガンプラ製作記録筆者の製作技法
ガンプラ製作記録 サクッと!ウェザリングライナーでプラモデルに雨だれ・錆だれ汚れを施す方法 レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が作りかけで遺棄していたジンタイプインサージェントを使い、チッピングの実践をしていましたな。 ヴァルダ 今回はそのジンを使い、もうひとつウェザリングを紹介する。 雨だれ・錆びだれ汚れ... 2022.12.09 ガンプラ製作記録筆者の製作技法
ガンプラ製作記録 GO!GO!チッピング! ガンプラに傷を描き込む方法 レーナ 模型大体戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が数年間放置していたHGのレギンレイズが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ そのレギンレイズ以前に前から購入していて、完成もせず中途半端に変な状態で放置されているガンプラがある... 2022.12.08 ガンプラ製作記録筆者の製作技法
ガンプラ製作記録 HG モビルレギンレイズ(ジュリエッタ機) 製作記⑤(完成) アドルフ 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズに登場した、ジュリエッタのレギンレイズを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回は仕上げのウェザリングを施し、完成させよう。 レーナ 実際は先月時点で完成していたん... 2022.12.07 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG モビルレギンレイズ(ジュリエッタ機) 製作記④ アドルフ ガンプラHGシリーズより、鉄血のオルフェンズ2期に登場したレギンレイズを作っていきます。 ヴァルダ 前回は脚と武器を作り、全体の組み立てを終えた。 今回は塗装とマーキングを行う。 レーナ 今回はなんかいつもどおりの内容になりそうな... 2022.12.06 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG モビルレギンレイズ(ジュリエッタ機) 製作記③ アドルフ ガンプラHGシリーズより、レギンレイズを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は主に上半身を組み立てた。 今回は脚や武器を作って全体の組み立て作業を終えよう。 レーナ 見た感じそこまで苦戦しないで進んでいるようだね。 アドルフ 比較... 2022.12.05 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG モビルレギンレイズ(ジュリエッタ機) 製作記② アドルフ ガンダム鉄血のオルフェンズに登場した、レギンレイズを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は仮組み品を確認した。 今回は本格的に手をつけていく。 頭部・腕部・腕部、主に上半身を作っていく予定だ。 レーナ ここでは、というより筆者初め... 2022.12.04 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG モビルレギンレイズ(ジュリエッタ機) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はなにやらレギンレイズを使ってセンサー類の塗装法を解説しましたな。 今回は……。 ヴァルダ そのレギンレイズを作っていく。 まずは仮組み品の確認だ。 レーナ 実際はもう先月末の時点で完成し... 2022.12.03 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 キラッと輝け!塗装でガンプラの目やセンサーを光っているように見せる方法 レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は夜戦型の彗星が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 先月の時点でガンプラが1つ完成している。 ただ紹介に入る前に、それを使って筆者がよく行うものを紹介したくてね。 今回はその技法紹介... 2022.12.02 ガンプラ製作記録筆者の製作技法
ガンプラ製作記録 HGUC パワード・ジム 製作記⑤(完成) アドルフ ガンプラHGUCシリーズより、0083に登場したパワード・ジムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装やマーキングを行い、ウェザリングを途中まで済ませた。 今回はやりのこしたウェザリングをして完成させよう。 レーナ よしよし、... 2022.11.18 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC パワード・ジム 製作記④ アドルフ HGUCのパワード・ジムを進めていきましょう。 ヴァルダ 前回は腕・脚・武器を組み立てて全体の部品が揃った。 今回は塗装を行いマーキング。 ウェザリングの途中まで手をつける予定だ。 レーナ 難しい工作部分は終わったから、これで後は... 2022.11.17 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC パワード・ジム 製作記③ アドルフ ガンプラのHGUCシリーズにラインナップされているパワード・ジムを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は頭部と胴体を組み立てた。 今回は腕・脚と武器を組み立てて全体の組み立て作業を終了しよう。 レーナ 今回もジム改と同じような感じ... 2022.11.16 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC パワード・ジム 製作記② アドルフ 筆者が半壊状態で放置していたガンプラHGUCシリーズのパワード・ジムを作っていきます。 ヴァルダ 前回は半壊状態のものを一度組み立て、どんなキットなのかを確認した。 今回は再び分解して各部工作を進めていく。 レーナ パワード・ジム... 2022.11.15 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC パワード・ジム 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は新発売のガンプラ、デミトレーナー(チュチュ専用機)が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ アホな筆者が半壊状態で放置している、このキットを進めていく。 とりあえずいつものガンプラ同様... 2022.11.14 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 【2022年11月】HG デミトレーナー(チュチュ専用機) 製作記⑥(完成)【新製品】 アドルフ 2022年11月のガンプラ新作、HGデミトレーナー(チュチュ専用機)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はウェザリングの途中で止まってしまった。 今回はそれの続きを行い、完成させよう。 レーナ 丁度今日は水星の魔女の放送日だった... 2022.11.13 ガンプラ製作記録