HG モビルレギンレイズ(ジュリエッタ機) 製作記③

※記事内に広告を含む可能性があります

ガンプラ製作記録
アドルフ
アドルフ

ガンプラHGシリーズより、レギンレイズを作っていきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は主に上半身を組み立てた。

今回は脚や武器を作って全体の組み立て作業を終えよう。

レーナ
レーナ

見た感じそこまで苦戦しないで進んでいるようだね。

アドルフ
アドルフ

比較的新しい製品ですからね。

組みやすさでは以前のものとは段違いです。

ヴァルダ
ヴァルダ

それでは作業を再開しよう。

 

 

スポンサーリンク

脚部の組み立て

アドルフ
アドルフ

脚部はこのような形をしています。

腕部同様、フレームに外装を被せるような形となっています。

レーナ
レーナ

カカト部分は可動して接地させることもできるようだね。

一見足裏面積が狭くて不安定そうだけど、これで安定させることができるという。

ヴァルダ
ヴァルダ

股関節部分はロール可動式。

ここは合わせ目ができるので接着。

乾燥時間が必要なので実際は最初に作業をしている。

レーナ
レーナ

合わせ目消しについては過去記事参照だよ。

初心者向け? HGUCグフで学ぶ合わせ目消し
アドルフ 最近更新速度が遅いと思ったら今度は一日二回投稿ですか。 ヴァルダ うむ。 また筆者が初心者向けの記事を考えたのでそれをまとめる。 アドルフ 何をするのやら……。 合わせ目消し...

ヴァルダ
ヴァルダ

レギンレイズは股関節部分にサイドアーマーが接続する。

肩のもの同様、裏側には丸い押し出しピン跡がある。

やはりここはコトブキヤのマイナスモールドIIを貼り付けて埋めるついでにディティールアップをする。

レーナ
レーナ

ここで使ったのは左右合わせて2mm径4つと3mm径2つだね。

3mm径以上は厚さ違いで2種類付属するけど、ここは薄いほうを使って……。

アドルフ
アドルフ

肩のものと合わせて

  • 2mm径→計12個
  • 3mm径(薄)→計2個

を使うことに。

マイナスモールドIIは2mm径が1セット10個しか付属しないので、2セット使っていますな。

ヴァルダ
ヴァルダ

後はゲート処理やパーティングライン処理。

足首周辺は肉抜き穴っぽいところもあるけど、筆者は骨組みと解釈してそのまま進めている。

アドルフ
アドルフ

どこに手を加えてどこの手を抜くか。

プラモの醍醐味ですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

これで脚部の組み立ては終了。

 

武器の組み立て

ヴァルダ
ヴァルダ

続いて武器。

キットには

  • ライフル
  • ガントレット×2
  • ツインパイル×2
  • リード線

が付属する。

レーナ
レーナ

必要最低限の武器は付属する感じだね。

オプションセットを使わなくても十分揃っているというか。

アドルフ
アドルフ

鉄血シリーズはオプションセットが多数発売されていますね。

もちろんその中にはレギンレイズ用の装備も幾つかあります。

一味違う装備が欲しい方はそれらを使うのもよいでしょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

ライフルとツインパイルは真っ二つなので合わせ目接着。

先ほどの股関節同様、実際は最初に作業をしている。

アドルフ
アドルフ

そのままだと浮きそうになるので、クリップ類でしっかり留めつつ……。

ヴァルダ
ヴァルダ

ツインパイル内は押し出しピン跡がある。

筆者はハセガワのモデリングチゼルピンセットでつまんだ紙ヤスリを使って成型。

ただよく見ないとわからないから、無視してしまってもかまわないかもね。

created by Rinker
ハセガワ(Hasegawa)
¥1,273 (2024/04/25 10:24:58時点 Amazon調べ-詳細)

アドルフ
アドルフ

後はゲートやパーティングライン処理。

そして合わせ目部分の整形ですな。

これで武器の組み立ても終了です。

今回の戦果

アドルフ
アドルフ

これですべての部品が揃いました。

並べてみるとこんな感じに

ヴァルダ
ヴァルダ

素の可動範囲が優秀で、過去の製品のような後ハメ加工も施していない。

筆者も非常にスムーズに作業を進めていた。

今回はここで中断。

次回は塗装作業をしていこう。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で作っていくキット

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました