HGUC ヅダ三番機 製作記②

※記事内に広告を含む可能性があります

ガンプラ製作記録
アドルフ
アドルフ

ガンプラのHGUCシリーズより、ジオン軍試作MS「ヅダ」を作っていきます。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回はかつて筆者が仮組みしたものをサルベージして眺めていた。

今回は早速各部の工作に入っていく。

今回の記事では頭部と武器を作る。

レーナ
レーナ

筆者の蓄え・・・・・・いや、積みガンプラがようやく動き出したね。

アドルフ
アドルフ

後10年は戦えますな。

ヴァルダ
ヴァルダ

それまでに昨今の品薄状態が解消されているといいんだけどね。

 

スポンサーリンク

資料投入

アドルフ
アドルフ

さて、ようやくこれを本格的に使うときが来ましたな。

レーナ
レーナ

これは?

ヴァルダ
ヴァルダ

ホビージャパン社より発売されているムック、ガンダムウェポンズシリーズだ。

特定のテーマを決めてそれに合わせた同社の月刊誌に収録された作例、新規の作例をまとめているんだ。

画像のはヅダも登場したMS IGLOO編。

ヅダに関してはHGUCキットの作例は勿論、1/100スケールのフルスクラッチ作例も掲載されているんだ。

更に巻末にはHGUCヅダの製作手順例も載っている。

今回はその手順例を参考にしながら、筆者なりに作っていこう。

アドルフ
アドルフ

確かこれは筆者が14、5年前に購入。

ようやく出番が来たという・・・・・・。

ヴァルダ
ヴァルダ

当時の筆者はまだ素人だったからね。

こういうのを読みながら改造方法とかを学んできたんだ。

レーナ
レーナ

・・・・・・んで本・キット共に14、5年放置していたという。

アドルフ
アドルフ

このヅダは3、4年放置です。

14、5年放置は別個体ですな。

 

頭部の組み立て

アドルフ
アドルフ

まずは頭部から。

前回の記事で説明したとおり、本キットでは各ヅダの異なる形状を再現できるように複数種類の頭頂部パーツが付属します。

今回は三番機で作るので、二・三番機用のパーツを選択しましょう。

レーナ
レーナ

モノアイ部分は無色のクリアーパーツで再現されているね。

モノアイシールド部分もクリアーパーツが付属。

リアルに見えるけど、撮影時は反射するのが難点。

ヴァルダ
ヴァルダ

せっかくのクリアーパーツだけど、今回はモノアイをディティールアップするために交換する。

代わりにパーツを2種類用意。

1つはWAVEより、H・アイズ3(ピンク)

もう1つはコトブキヤより丸モールドII

created by Rinker
ウェーブ(Wave)
¥170 (2024/11/20 19:14:48時点 Amazon調べ-詳細)

ヴァルダ
ヴァルダ

合わせ目を消す前にモノアイ基部であるB17パーツのピンを切り落とす。

その跡地に丸モールドIIを接着。

幾つか形状と大きさが異なるものがセットになっているけど、今回は丸い凹み付きの形状で3.5mm径のものを使用している。

アドルフ
アドルフ

ちなみに奥まった構造上、これ以上の大きさのものだとモノアイレール内壁に干渉するようなので注意です。

ちょうどこのパーツには同形状のものが4つ付属。

ヅダを4機作る人は安心ですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

モノアイ本体はお馴染みH・アイズ3に収録されている2.2mm径のものを使用。

ちょうどハマることを確認しておこう。

これは完成直前に取り付けるので、ここでは一度外して保管する。

レーナ
レーナ

サイズ云々よりも、筆者が2.5mm径ばっかり使うから他のサイズのが大量に余っているんだよね。

頭部フレームは側面に合わせ目が出来るから、モノアイ基部を組み込んだらそのまま接着しちゃおう。

アドルフ
アドルフ

合わせ目消しについては過去記事参照ですな。

初心者向け? HGUCグフで学ぶ合わせ目消し
アドルフ 最近更新速度が遅いと思ったら今度は一日二回投稿ですか。 ヴァルダ うむ。 また筆者が初心者向けの記事を考えたのでそれをまとめる。 アドルフ 何をするのやら……。 合わせ目消しを行ってみよう ヴァルダ 作業の前に使用するキットの紹介...

ヴァルダ
ヴァルダ

こめかみ部分の丸いモールドは浅いのでピンバイスで軽くさらって深くしておく。

合わせ目を処理したら頭部は組み立て完了だ。

アドルフ
アドルフ

ちなみに実際の作業は他の部位と並行していたりして各部バラバラに作業しています。

記事でもバラバラに作業をすると混乱するので、部位ごとにまとめて紹介させていただきます。

レーナ
レーナ

実際頭部は各部位でも後のほうに組み立て完了していたような。

 

武器の組み立て

アドルフ
アドルフ

続いて武器を。

キットにはザクマシンガン、シュツルム・ファウスト、対艦ライフル、ヒートホーク、予備マガジンが付属します。

ヴァルダ
ヴァルダ

劇中三番機はザクマシンガンしか使用していないようだった。

なのでとりあえずそれだけ用意。

ただそれだとあまりにも味気ないので、対艦ライフルも組み立ててみよう。

レーナ
レーナ

他の武装は?

ヴァルダ
ヴァルダ

今回は保留。

まだ3機ヅダは残っているから、別の機会にでも紹介予定だ。

アドルフ
アドルフ

まずは合わせ目消し。

現在のHGUCシリーズでも、武器は真っ二つの場合が多いです。

ヅダの武器も合わせ目が各部残るので、接着してしまいましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

対艦ライフルなんかはたくみなパーツ分割で合わせ目を極力抑えているけどね。

本体はともかく、銃口の合わせ目は意外と見落としやすいので注意。

レーナ
レーナ

マガジンは裏側に肉抜き穴があるね。

ここは目立つからパテで埋めちゃおう。

使用したのはタミヤのエポパテ。

ヴァルダ
ヴァルダ

エポパテはポリパテとは違って硬化後かなり硬くなるので切削がしにくい。

盛り過ぎないように・・・・・・。

レーナ
レーナ

ポリパテ使ったほうが良かったかな?

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥1,390 (2024/11/21 14:21:11時点 Amazon調べ-詳細)
ヴァルダ
ヴァルダ

硬化時間がそれなりにかかるのが最近気になってね。

それと気泡が出来やすいんだ。

何より臭いが・・・・・・。

アドルフ
アドルフ

この前IV号駆逐戦車でそれなりにパテの乾燥待ちしましたからね。

タミヤ IV号駆逐戦車ラング 製作記②
アドルフ タミヤMMシリーズより、旧製品のほうのIV号駆逐戦車ラングを作っていきます。 ヴァルダ 前回は部品紹介をした。 今回は早速組み立てていこう。 レーナ 9月の前半が終わりそうだね。 今月はなんか製作速度が遅いような。 アドルフ Ju...
レーナ
レーナ

昔はそんなに乾燥時間が気にならなかったみたいだけど・・・・・・

筆者の作業速度がそれだけ上がっているのかな?

アドルフ
アドルフ

ちなみに画像では予備マガジンも写っていますが、こちらは今回組み立てていないのでご了承を。

ヴァルダ
ヴァルダ

乾燥後は切削してツライチに。

微妙に凹んで足りない分はラッカーパテで埋めている。

レーナ
レーナ

最初からこれ使ったほうがよかったかな?

アドルフ
アドルフ

ラッカーパテは溶剤成分を含んでいるので、大量に盛るとプラパーツに侵食して凹んだりするんですよ。

 

今回の戦果

ヴァルダ
ヴァルダ

接着剤が乾いたら各部整形。

対艦ライフルのバイポッド(二脚)基部はリベットモールドの上を横切るようにパーティングラインが通っている。

気になる人は一度リベットを削り落とし、上から別パーツを貼り付けてもいいかもね。

アドルフ
アドルフ

対艦ライフルがやはり大迫力ですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

コミック版に登場するエンマ・ライヒ中尉が搭乗するヅダ予備機やゲム・カモフが装備している武器だ。

ヅダの手首規格が他のキットとほぼ同じなので、ザクを始め様々なキットに流用可能となっている。

今回はここまで。

次回は残りの部分を組み立てていこう。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で作っているキット

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥4,980 (2024/11/20 22:43:24時点 Amazon調べ-詳細)

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました