タミヤ 1/35 パンターG型(後期型)製作記

スポンサーリンク
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 1/35 パンターG型(後期型) 製作記⑥(完成)

アドルフ タミヤのドイツ軍中戦車パンター(パンサー)のG型。 それの後期生産型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリングを...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 1/35 パンターG型(後期型) 製作記⑤

アドルフ タミヤMMシリーズより、パンター(パンサー)G型の後期生産型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は砲塔や各部の小改造を済ませて、全体の組み立て作業を終えた。 今...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 1/35 パンターG型(後期型) 製作記④

アドルフ タミヤMMシリーズより、パンター(パンサー)G型の後期生産型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体がほぼ組み終わった。 今回は砲塔を組み、細かいディティール...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 1/35 パンターG型(後期型) 製作記③

アドルフ タミヤMMシリーズのドイツ軍中戦車、パンサーことパンターG型(後期生産型)を作っていきます。 ヴァルダ 前回は足回りの組み立てが済んだ。 今回は後部パネルを組...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 1/35 パンターG型(後期型) 製作記②

アドルフ タミヤMMシリーズより、後期のパンターG型を作っていきます。 ヴァルダ 前回はキットの中身を確認した。 今回は組み立て作業に入る。 足回りまで進める予定...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 1/35 パンターG型(後期型) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はガンプラSEED MSV HGシリーズのジンハイマニューバが完成しました。 ヴァルダ殿、今回は何を作るのでしょうか...
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました