タミヤ 1/35 パンターG型(後期型) 製作記①

※記事内に広告を含む可能性があります

戦車・装甲車等製作記
レーナ
レーナ

模型大隊戦闘日誌、始まるよ!

アドルフ
アドルフ

前回はガンプラSEED MSV HGシリーズのジンハイマニューバが完成しました。

ヴァルダ殿、今回は何を作るのでしょうか。

ヴァルダ
ヴァルダ

ザクの日が近いからザク系列のガンプラも考えたけど・・・・・・

ここは一旦戦車模型を挟むことにしよう。

レーナ
レーナ

パンツァーフォー!

アドルフ
アドルフ

どのような戦車が登場するのか・・・・・・。

 

スポンサーリンク

今回のお題 タミヤ 1/35 パンターG型(後期型)

ヴァルダ
ヴァルダ

今回作るのはこちら。

お馴染みタミヤMMシリーズより・・・・・・

パンターG型(後期型)だ。

正式な商品名は「ドイツ中戦車パンサーG 後期型」

例によってここではパンターの表記で統一する。

レーナ
レーナ

パンター・・・・・・

今までに何個か作っていたよね。

アドルフ
アドルフ

直近では同じタミヤMMシリーズでパンターA型を作っています。

同じ形式ですが違うメーカーとして、サイバーホビー製品も作りましたな。

タミヤ パンターA型 製作記①
レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はRSモデルズのHe112が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 筆者が少し前、周りの人たちの影響を受けて購入した戦車を作っていこう。...
サイバーホビー パンターG型(後期型) 黒騎士物語 製作記①
アドルフこんなところを見ている方がいるか知りませんが一応ご挨拶を。どうも、筆者に代わって本ブログの案内を担当しているアドルフという者です。ヴァルダ同じく、こんなところの案内担当のヴァルダ。アドルフ前回新たにアカデミーのIV号突撃砲が完成しま...

 

パンターG型(後期型)とは?

ヴァルダ
ヴァルダ

以前のパンター系列製作記事でも語っているから、ここは手短に済ませよう。

本車輌は第二次世界大戦後期に活躍したドイツ軍の中戦車だ。

アドルフ
アドルフ

ソ連軍のT-34中戦車の影響を受け、被弾経始に優れた傾斜装甲を持つのが特徴ですな。

タミヤ T-34/76(1943年型) 製作記①
レーナ 模型大体戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していたHGUCのパワード・ジムが完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 筆者が戦車を進めている。 今回はそれの内容物確...
ヴァルダ
ヴァルダ

パンターG型はD、A型に続くパンターシリーズの3番目。

並行していたパンターIIを開発中止し、その要素を盛り込んだ事実上のパンター完成系とされているんだ。

まずは直前のA型で指摘されていた、車体側面後部の垂直面。

これを傾斜させることで防御力向上を図っている。

反対に被弾率が低いとされた車体下部前面は削られているようだ。

created by Rinker
アミュージングホビー
¥6,599 (2024/03/29 14:11:46時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

地味なポイントというか。

アドルフ
アドルフ

車体側面下部は基本的にシュルツェンで覆われていますからね。

なかなか外から見分けにくいポイントです。

他にA型からの変更点は操縦手・通信手用ハッチですな。

A型までは持ち上げてスライドするタイプでしたが、G型では上下にパタパタ開閉できるものに。

これは緊急時にハッチを丸ごと取り外すことが可能になっているのだとか。

ヴァルダ
ヴァルダ

今回作るのはG型の中でも後期に生産されたもの。

エンジンルーム上に暖房用の装置が取り付けられたり、排気管が消炎仕様になるなど細かい違いがあるけど、一番わかりやすいのは防盾。

初期のG型までは単純な曲面をしていたけど、ショットトラップを誘発するということから後期型では垂直なアゴつきのものに変更されている。

レーナ
レーナ

ショットトラップ・・・・・・直近だとポルシェ砲塔のティーガーIIでも話題になったね。

タミヤ 1/35 ティーガーII(ポルシェ砲塔) 製作記①
レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのヘッツァー駆逐戦車が完成しましたな。 今回は何を作るのでしょうか。 ヴァルダ 再びドイツ軍のAFVとなる。 今度は量でドイツ軍...

 

アドルフ
アドルフ

角度が悪いと、跳ね返したはずの弾が車体の上部を貫くというやつですな。

レーナ
レーナ

わけも わからず じぶんを こうげきした!

ヴァルダ
ヴァルダ

大戦後期の絶望的な状況のドイツ軍を支えた傑作中戦車パンター。

それの集大成ともいえる、後期のG型を現代の卓上に蘇らせてみよう。

 

 

キットの中身を確認しよう

ヴァルダ
ヴァルダ

それではキットの中身を見ていこう。

箱の中はこんな感じ。

アドルフ
アドルフ

いつものタミヤですな。

成型色はサンドイエローになっています。

ヴァルダ
ヴァルダ

プラ製部品は車体上下とランナー6枚。

黒い履帯ランナーが1枚付属するけど、これは予備履帯に使う。

アドルフ
アドルフ

ティーガーII系列同様、パンターG型系列もこの履帯ランナーを複数枚セットした接着組み立て式履帯が別売りされていますな。

ヴァルダ
ヴァルダ

その他付属物としてボルト・ナットにエナメル線、デカールに履帯。

履帯は接着・塗装が可能なベルト式履帯だ。

レーナ
レーナ

履帯はさっきも触れた別売り品もあるけど、今回はこのベルト式を使って組み立ててみるよ。

ヴァルダ
ヴァルダ

紙媒体は説明書、塗装図、Tech Tips!

それと伸ばしランナーに関する注意書き。

レーナ
レーナ

いつものタミヤだね。

ヴァルダ
ヴァルダ

こちらが塗装。

  • 第9戦車師団所属の301号車
  • 第116戦車師団の413号車

が掲載されている。

アドルフ
アドルフ

さらに箱側面には第9戦車師団所属の302号車も掲載されていますな。

レーナ
レーナ

ということは、全部で3パターンかな?

ヴァルダ
ヴァルダ

今回はボックスアートにもなっている301号車で組み立てる予定だ。

次回、製作開始!

ヴァルダ
ヴァルダ

今回はここまで。

次回から作業を開始しよう。

アドルフ
アドルフ

そういえば箱の中からこんなものが。

レーナ
レーナ

あっ、エッチなパーツだ。

アドルフ
アドルフ

いいえ、エッチングパーツです。

筆者が一緒にしておいたようですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

前述の履帯同様、本キットにはいくつか別売りのオプションパーツが存在する。

今回はこのエッチンググリルセットを追加して作ってみる予定だ。

詳しいことは実際に作業に入ってからになるだろう。

レーナ
レーナ

お楽しみに~。

この記事で紹介しているキット

 

↓タミヤの公式オンラインショップはこちら↓

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました