戦車・装甲車等製作記 タミヤ マルダーIII 7.62cm Pak36(r)搭載型 製作記④(完成) アドルフ タミヤMMシリーズより、7.62cm Pak36(r)搭載型のマルダーIII(マーダーIII)を作っていきます。 ヴァルダ 前回は全体の組み立てが完了した。 今回は塗装を行いウェザリング、一気に完成させる。 レーナ もう完成させち... 2021.03.18 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 【2021年】ズベズダ Ju87B-2/U4スツーカ 製作記⑤(完成)【2月の新作】 アドルフ ロシアのズベズダ社から発売されている、Ju87スツーカのスキー装備型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングが済んだ。 今回は主にウェザリングを行って完成させよう。 レーナ ついに記事が作業に追いついちゃったよ。 ヴァ... 2021.03.14 航空機等製作記
ガンプラ製作記録 HGUC ザクIスナイパー(冬季迷彩) 製作記⑤(完成) アドルフ HGUCのヨンム・カークスのザクIスナイパータイプ。 それに手を加えてオリジナルの冬季迷彩塗装で仕上げたいと思います。 ヴァルダ 前回はマーキングまで進んだ。 今回はウェザリングと肝心の冬季迷彩を行い、完成まで持ち込む。 レーナ ... 2021.03.09 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ザク・マリナー 製作記⑤(完成) アドルフ ガンプラのHGUCシリーズ。 そこにラインナップされているザク・マリナーを作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装が済んだ。 今回はマーキングやウェザリングを行い、完成させよう。 レーナ ザクの日企画。 これで4機目になるね。 アド... 2021.03.04 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC 高機動型ザクII ロバート・ギリアム大佐機 製作記⑤(完成) アドルフ HGUCのジョニー・ライデンザク。 それをロバート・ギリアム機として作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装・マーキングを施した。 今回はウェザリングを行い、完成させよう。 レーナ ようやく完成。 今月はこれで最後かな。 アドルフ ... 2021.02.27 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG シャア専用ザクII(オリジン) 製作記⑤(完成) アドルフ HGのシャア専用ザクII、それのオリジン版を作ります。 ヴァルダ 前回は塗装とデカール貼りを行った。 今回はウェザリング作業とシール貼りをして完成させよう。 レーナ 順調に進んでいるね。 アドルフ これは問題なく進んでいますが、後... 2021.02.22 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC 高機動型ザク(シン・マツナガ大尉専用機)製作記⑤(完成) アドルフ HGUCシリーズにラインナップされている、高機動型ザクを作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とデカール貼りを行った。 今回はウェザリング作業を中心に行いつつ、完成に持ち込む。 レーナ ザクの日に向けて、ようやく1機完成だね。 ア... 2021.02.17 ガンプラ製作記録
航空機等製作記 ブレンガン BV-40R 製作記④(完成) アドルフ ブレンガン(Brengun)のBV-40Rを作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装直前まで進んだ。 今回は塗装、マーキング、ウェザリングを行って完成させる。 レーナ なんか早くない? ヴァルダ ここから先はいつものパターンになる。... 2021.02.12 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 アカデミー T-34/76-747(r)鹵獲戦車 製作記⑤(完成) アドルフ アカデミー社の鹵獲戦車、T-34-747(r)を進めていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリング作業をして完成させる。 レーナ やっと完成かぁ。 ヴァルダ こちらの製作記事が延びてしまったが、その分... 2021.02.08 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ドラゴン パンターF型 製作記⑤(完成) アドルフ ドラゴン社から発売されているパンターF型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装まで進んだ。 今回はウェザリングをして完成としよう。 レーナ ・・・・・・実は数日前に完成しているんだよね。 ヴァルダ 昨日筆者が諸事情で外出していた... 2021.02.03 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 ファインモールド 1/72 烈風一一型 製作記③(完成) アドルフ ファインモールド社から発売されている烈風を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装が終わった。 今回はマーキングやウェザリングを行って、完成させよう。 レーナ 見た感じ、今月はこれが最後の完成品になりそうだね。 アドルフ 結構作りま... 2021.01.29 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ BT-42製作記⑤(完成) アドルフ タミヤから発売されている、フィンランド軍BT-42突撃砲を進めていきます。 ヴァルダ 前回はマーキングと部分塗装まで進んだ。 今回はウェザリングをして、完成させよう。 レーナ タミヤ製キットだけあって、サクサク進むね。 アドルフ ... 2021.01.26 戦車・装甲車等製作記
航空機等製作記 イタレリ メッサーシュミットBf110G-4 製作記⑤(完成) レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回、前々回とファインモールド社のMe410が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 先日作業中に見つかったBf110のアンテナ。 丁度Me410を作っている最中だったので保留続きだったけど、... 2021.01.20 航空機等製作記
航空機等製作記 ファインモールド Me410B-1「ナハトボンバー」製作記①(完成) レーナ 模型大隊戦闘日誌、今日も更新するよ! アドルフ さて、今回は確か……。 ヴァルダ 前回の記事でも触れたとおりだ。 前回のMe410と並行作業していた、もう1つのMe410を紹介しよう。 アドルフ アレですな。 今回のお題 ファインモ... 2021.01.19 航空機等製作記
航空機等製作記 ファインモールド Me410B-1/U2/R4製作記⑤(完成) アドルフ ファインモールド社から発売されている、1/72スケールキット。 メッサーシュミットMe410B-1のU2/R4装備仕様を作っていきます。 ヴァルダ 前回はマーキング作業を行った。 今回はウェザリングを行って、完成まで持ち込むよ。 ... 2021.01.18 航空機等製作記
戦車・装甲車等製作記 アカデミー 35(t)製作記①(完成) アドルフ さて、前回アカデミーOEMのエアフィックス製品。 35(t)軽戦車が完成しました。 今回は何をするのでしょうか。 ヴァルダ 丁度いい機会なので…… エアフィックス製品の元となった、オリジナルのアカデミーキットを紹介したいと思う。 ... 2021.01.13 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 エアフィックス 35(t)軽戦車 製作記④(完成) アドルフ エアフィックス箱で発売された、35(t)軽戦車を作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体が組み終わった。 今回は砲塔を組み立てて塗装、一気に完成まで持ち込む。 レーナ おお、急ピッチですすめているね。 アドルフ ネタ切れにならないと... 2021.01.12 戦車・装甲車等製作記
ガンプラ製作記録 HGUC ガンタンク製作記④(完成) レーナ ガンタンクの続きを作るよ! ヴァルダ 前回は塗装が終わった。 今回はマーキングにウェザリング。 完成まで持ち込もう。 アドルフ あっという間ですな。 ヴァルダ 新年最初の完成品だ。 アドルフ この調子で崩せていけばいいのですが。 部... 2021.01.04 ガンプラ製作記録
筆者の製作技法 気軽に行こう!戦車プラモのオイル染みウェザリング アドルフ ついに大晦日となりました。 レーナ 2020年最後の記事は何をするのかな。 ヴァルダ 幾つかプラモ製作が進んでいるんだけど……。 どれも途中になるので、年の終わりに紹介するには切りが悪い。 なので、今回も筆者のウェザリングを紹介し... 2020.12.31 筆者の製作技法
筆者の製作技法 2ステップで済ませる!プラモデルウェザリング作業 レーナ あああああああああああああ! アドルフ どうしたんですか? 大丈夫ですか? 黄色い救急車呼びましょうか? レーナ いや、筆者のプラモデルウェザリング見ていたんだけどさぁ。 種類が多いし、手や作業台が汚れまくるし、時間がかかるし・・・... 2020.12.30 筆者の製作技法