尖れ!ガンプラのアンテナシャープ化方法

※記事内に広告を含む可能性があります

筆者の製作技法
レーナ
レーナ

模型大隊戦闘日誌、始まるよ!

アドルフ
アドルフ

前回は久々の鉄道模型キット、グリーンマックスの72系・73系が完成しましたな。

今回は……。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者がなんか技法系の記事を書きたくなったようだ。

というわけで今回は主にガンプラなどに使える内容。

アンテナなどのシャープ化について紹介してみたいと思う。

レーナ
レーナ

なんか少し前にアストレイを作っているときに思いついたみたいだね。

アドルフ
アドルフ

筆者のいつものパターン

「何回も同じことを説明するのが億劫になった」

というやつですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

それでは本題に入ろう。

スポンサーリンク

今回の犠牲者達の紹介

ヴァルダ
ヴァルダ

まずは実験台になってもらうキットの紹介。

まずV字アンテナを持つガンダムタイプの代表として

HG セイバーガンダム

を投入する。

アドルフ
アドルフ

これまた筆者が長年放置していたものですな。

その割には状態良好ですが。

ヴァルダ
ヴァルダ
  • 筆者が16、7年近く前に値引き品を購入・仮組みして遊んでいた
  • 本格的に作ろうと思ったが、肩のビームサーベル柄を紛失して進められず
  • 後にサーベルを補充するものの、別のキットに夢中で放置
  • 現在に至る

……という流れだ。

ヴァルダ
ヴァルダ

それともう1つ。

ブレードアンテナのザク系キット代表として

HG ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)

を投入する。

レーナ
レーナ

こっちも長年の放置品。

……なんか黄色いポリパテだらけで、ものすごい中途半端な状態だけど。

アドルフ
アドルフ

ブレードアンテナはザクのほか、グフやゲルググなんかでもよく見られますな。

ヴァルダ
ヴァルダ
  • ザクの日(3月9日)が近い
  • アンテナ装備のザクが限られていた
  • SEED系の勢い

で、今回はこの中途半端に放置されたものをサルベージすることに

ガンダムタイプのV字アンテナを尖らせる

ヴァルダ
ヴァルダ

まずはセイバーガンダムから。

敵味方その他様々なガンダムが存在するけど、大半は初代ガンダム同様のV字アンテナを装備している。

ガンプラだと対象年齢や玩具の安全基準・強度の問題があってか先端が丸まっているものが多い。

これらを削って尖らせてみよう。

レーナ
レーナ

ええっと、まずは画像で黒く示したこの後ろの物体を切り落とせばいいのかな?

アドルフ
アドルフ

フラッグというやつですな。

安全基準などを満たすための保護材として、本来のパーツの裏に成型されているものです。

ヴァルダ
ヴァルダ

フラッグかどうかの判断は少し迷うけど……

製品そのままのはずの完成見本でも、このフラッグ部分は削り落とされているんだ。

なので説明書の完成見本と見比べるといいだろう。

レーナ
レーナ

削り落とす……というよりは、切れ味のあるニッパーで切っちゃうのが楽だね。

切り取った後にヤスリで整形する感じで。

created by Rinker
ゴッドハンド(GodHand)
¥5,280 (2024/11/20 23:08:42時点 Amazon調べ-詳細)
アドルフ
アドルフ

このアンテナ、裏側に丸い押し出しピン跡がありますな。

ついでにここも削って平らにしておくとよいでしょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

まだ先端は丸いままだ。

これを削っていくわけだけど……。

レーナ
レーナ

筆者はどうやるのかな?

ヴァルダ
ヴァルダ

文字だけでは説明が難しいので、簡単な概念図を用意した。

パーツの形だと思ってもらいたい。

平らになっている一番上の辺を尖らせるとしよう。

レーナ
レーナ

これ、前に作ったズゴックの使い回しじゃない?

アドルフ
アドルフ

筆者がペイントツールで作成した急造品です。

資源の有効活用というやつですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

まずは赤いラインで削る。

これで先端を作り上げる。

ヴァルダ
ヴァルダ

赤いラインの部分を削っただけでは多面的で、ちょっとガタガタして厚みもある。

なので次は青いラインで削る。

赤いライン部分で作り出した頂点と、側面に元々ある頂点を結んでやる感じだ。

ヴァルダ
ヴァルダ

青いラインで削るとこんな感じに。

これでシャープ化完了だ。

レーナ
レーナ

結局2回に分けて削っているということかな?

  • パーツの先端だけ削って尖った部分を作り出す
  • 側面からさらに削り込んで、側面と先端の頂点を真っ直ぐなラインで結ぶ

みたいな。

アドルフ
アドルフ

筆者はいつもそんな感じで削っているようです。

ヴァルダ
ヴァルダ

今回の場合こんなイメージだろう。

  • 赤いラインでアンテナの先端だけ削り、頂点を作り出す
  • 青いラインで削り、先端の頂点とアンテ中央周りの頂点を合わせる

と言った感じだ。

レーナ
レーナ

ちょっと図がわかりにくいような……。

アドルフ
アドルフ

あまりラインが太すぎてもパーツ本体が見えなくなるので……。

ヴァルダ
ヴァルダ

とにかく手を動かす。

まずは先ほどの赤いラインで削り、頂点を出す。

レーナ
レーナ

いつもの間にかパーツが真っ黒に。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者がマジックで着色をした。

これなら削った箇所とそうでない箇所が一発でわかるんだ。

created by Rinker
ゼブラ(ZEBRA)
¥95 (2024/11/20 23:34:18時点 Amazon調べ-詳細)
ヴァルダ
ヴァルダ

続いて青いラインで2回目の削り出し。

先ほどのだと先端だけが尖っていたけど、これで全体が削られてシャープになった感じだ。

アドルフ
アドルフ

真っ直ぐ削るのでここは鉄ヤスリの出番ですな。

それなりに削り込むので、目の細かいものよりも切削能力優先でいきましょう。

ヴァルダ
ヴァルダ

今回のセイバーガンダムの場合、アンテナ表面が山型になっている。

削り込んで位置が変わったアンテナ側面に合わせ、こちらも表面を少し削りこむといいだろう。

これでシャープ化は完了だ。

レーナ
レーナ

鉄ヤスリだけだとパーツ表面に傷ができるから、ここは紙ヤスリで仕上げ。

タイラーシリーズとかみたいな当て木付きのものがいいかな。

アドルフ
アドルフ

頭部に装着するとこんな感じに。

だいぶスッキリした印象ですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

無論薄くなっているので破損しやすくなっている。

取り扱いには注意だ。

ザク系のブレードアンテナを尖らせる

ヴァルダ
ヴァルダ

続いてザク系などによく見られる、ブレードタイプのアンテナを尖らせる。

先端、というか前のほうが平らになっているのがお分かりだろうか。

レーナ
レーナ

この状態だとただの板というか。

そのままでもV字アンテナよりはまだそれらしいけど。

ヴァルダ
ヴァルダ

ブレードアンテナも先端裏側にフラッグがついている。

黒く示した辺りを切り取ってしまおう。

アドルフ
アドルフ

こちらはまだデザインとしても通用しそうな気がしますけどね。

ヴァルダ
ヴァルダ

それではアンテナを尖らせる。

真ん中を残す感じになるので、まずは前面をマジックで着色。

これでどこが真ん中なのかを把握しやすくする。

レーナ
レーナ

アンテナ中央にはパーティングラインもあるね。

ただ残しておいた方が真ん中の位置を把握しやすいから、あえてここで処理はせずに……。

レーナ
レーナ

赤いラインと青いラインで確認。

……またわかりにくい感じに。

アドルフ
アドルフ

アンテナの後部は削らず、前面を尖らせるイメージです。

上からみたアンテナの断面を四角形(□)から三角形(▽)にするというか……。

ヴァルダ
ヴァルダ

まずは赤いラインで削って第一段階。

アンテナ前面の先端だけ尖らせる。

アドルフ
アドルフ

ここはヤスリよりもパーティングラインを処理するように、デザインナイフのカンナがけで尖らせるのがやりやすいですな。

過去記事で紹介しているので、よろしければそちらも参照に……

ヴァルダ
ヴァルダ

第二段階として、先ほどの青いラインで側面を削りこむ。

仕上げはもちろん、板付きの紙ヤスリ。

レーナ
レーナ

とにかく□を▽にする感じで……。

アドルフ
アドルフ

作業が完了し、頭部に取り付けるとこんな感じに。

全体的に薄くなった印象です。

ヴァルダ
ヴァルダ

根元のアンテナ基部は削らないほうがいいだろう。

頭部との間に隙間ができたり、接続が緩くなったりする。

ザクファントムは基部が段付きでわかりやすいけど、通常のザク系やグフなんかはそうでないものも多いから注意だ。

作業まとめ

アドルフ
アドルフ

そんなこんなで2体のアンテナを尖らせることができました。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者の手順としては

  • アンテナ先端裏のフラッグ部分を切り落とす
  • アンテナ先端だけ削って尖らせる
  • アンテナの側面を削り、アンテナ先端と側面の頂点のラインを合わせる
  • 表面を細かい番手の紙ヤスリで仕上げる

といった感じ。

レーナ
レーナ

あると便利な道具・工具は

  • よく切れるニッパー→フラッグの切り落としに。切れ味次第ではアンテナ先端を尖らせることもできる
  • デザインナイフ→カンナがけでアンテナの削り出しに。ヤスリよりもコントロールしやすい
  • 平たい鉄ヤスリ→アンテナ削り出し。切削能力が高く平らな面を出しやすいのが利点
  • 板付きの紙ヤスリ→削り出したアンテナの仕上げ。板付きなら平らな面が歪みにくい

辺りかな?

ヴァルダ
ヴァルダ

デザインナイフはかなり汎用性の高い工具だ。

以前も少し触れたけど、ニッパーなどと並んでプラモデルを作るうえでは基本的なものとなっている。

なるべく早い段階で用意したいところ。

アドルフ
アドルフ

削り込むという点では、以前紹介したスパイク改造にも似ていますな。

あちらは一度接着して基部を継ぎ足してから削っていますが。

対するアンテナはただ削るだけという。

ヴァルダ
ヴァルダ

小面積だから、継ぎ足さずそのまま削り込む感じ。

その分成形色仕上げの際も問題なくできる。

道中でズゴックの話題が出てきたけど、アンテナだけでなく武器の刃やツメにも応用可能だ。

レーナ
レーナ

ちょっと難しく感じるかもしれないけど、要するに

「四角い断面(□)のパーツを削って三角形の断面(▽)にする」

というイメージで大丈夫だよ。

アドルフ
アドルフ

心配ならランナータグなど、要らない板状のプラ相手に練習するのもありですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

今回はここまで。

何か参考になれば幸いだ。

レーナ
レーナ

次回も、お楽しみに~。

アドルフ
アドルフ

追記

今回題材にしたブレイズザクファントムとセイバーガンダムの製作が始まりました。

月末恒例 今回の戦果

レーナ
レーナ

……そういえば今年は閏年だから、2月は29日まであるんだよね。

アドルフ
アドルフ

なので今日が毎月恒例の月末集計の日です。

2024年2月の戦果は……

  • 購入 0
  • 完成 8(アストレイブルーフレーム、アストレイレッドフレーム、BB戦士クシャトリヤ、BB戦士ロト、クモハ73、モハ72、サハ78、クハ79)

ですな。

レーナ
レーナ

積みは増えなかったみたいだね。

というかおまけのロト、カウントするんだ。

アドルフ
アドルフ

筆者いわく

「かなり手間がかかったもの」

なので……。

ヴァルダ
ヴァルダ

今月は珍しく戦車と航空機が1つも完成しなかった。

おかげで部屋の箱がほとんど減っていない。

レーナ
レーナ

旧型国電は袋キットだし、筆者のガンプラは仮組み放置が基本だからね。

アドルフ
アドルフ

箱を減らしたいからか、今までは戦車と航空機優勢でしたが……。

ヴァルダ
ヴァルダ

特に戦車は年末年始のマウス以来組んでいない。

この辺りでまた積みから作りたいところだ。

アドルフ
アドルフ

どうも現在はSEED系ガンプラ優勢のようですな。

今回の実験台2機もそれに該当しますし。

ヴァルダ
ヴァルダ

ひと段落したらスケールモデルに戻るだろう。

来月は何か投入したいところだ。

レーナ
レーナ

来月も、お楽しみに~。

この記事で作っているキット

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,980 (2024/11/21 08:36:30時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,740 (2024/11/20 22:02:57時点 Amazon調べ-詳細)

【新品・中古】プラモデルを買うなら駿河屋

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました