Aモデル メッサーシュミットBf109 T-1型 製作記②

※記事内に広告を含む可能性があります

航空機等製作記
アドルフ
アドルフ

ウクライナのAモデル社製、メッサーシュミットBf109。

それの艦載機型であるT-1型を組んでいきます。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回はパーツの確認を行った。

今回は早速作業に取り掛かる。

主翼と胴体周りを進めていこう。

レーナ
レーナ

あれ、飛行機模型といえば、コクピットから組むんじゃないの?

ヴァルダ
ヴァルダ

このキット、胴体を貼り合わせてからでもコクピットが組み込めるようなのでね。

そちらは後回しだ。

アドルフ
アドルフ

さて、見た感じ精度が心配なキットですが、どうなるやら……。

レーナ
レーナ

そういえば、今回通算300記事らしいね。

なんかやらないの?

ヴァルダ
ヴァルダ

そうしたいんだけど……

筆者がいいネタが思いつかない&生産体制が逼迫しているので、今回は通常の製作記事とする。

レーナ
レーナ

残念。

アドルフ
アドルフ

筆者も特に受賞歴とかがない素人野良モデラーですからね。

あんまり偉そうに語れないですな。

スポンサーリンク

主翼の組み立て

ヴァルダ
ヴァルダ

それでは作戦を開始する。

このキット、一部ゲート部分がアンダーゲートみたいになっている。

そのままだと接着時に隙間ができるので、しっかり処理しよう。

レーナ
レーナ

主翼は航空機の目立つ部分。

特にT型は延長された主翼がトレードマークだし。

ヴァルダ
ヴァルダ

主翼上下を合わせたいけど、その前にラジエーターの開口部が埋まっている。

ここもデザインナイフなどで開口しよう。

アドルフ
アドルフ

極初期のA~D型では機首にあったラジエーター。

T型の原型となったE型から、主翼下面に移ったようです。

レーナ
レーナ

あんまり弄っていても完成しなくなるから、この辺りで接着しちゃうよ。

クリップを使ってがっちりと……。

アドルフ
アドルフ

主脚格納庫は特にディティールがなく、すっきりしたものです。

筆者は早く完成させたいのでこのまま進めます。

レーナ
レーナ

筆者曰く

「素材の味を生かしたい

とのことだよ。

ヴァルダ
ヴァルダ

単に手を加えるのが面倒なのだろう。

プロペラの組み立て

ヴァルダ
ヴァルダ

プロペラはこんな感じ。

ここもやはりバリがすごいことになっている。

しっかりと整形しよう。

レーナ
レーナ

スピナーは穴あきタイプと穴なしタイプの選択式。

今回は穴あきタイプを使ってみるよ。

アドルフ
アドルフ

元々モーターカノンとしてここに機関砲を装備していたようですが……

振動の問題が発生して解決しなかったため、E-3型以降のE型では撤去されてしまったようです。

そのため部品を追加してスピナー先端を塞いだものと、放置したものが混在しているのだとか。

ヴァルダ
ヴァルダ

代わりにE-3型以降は翼内に機関砲を装備している。

T型もE型をベースにしているから、同様の装備になっているようだね。

続くF型でようやくモーターカノンが復活するんだ。

ヴァルダ
ヴァルダ

プロペラは軸を組み込み、胴体で挟み込む構造。

軸パーツの精度はあまりよろしくない。

整形しようにも折れそうだったので、筆者は新造している。

アドルフ
アドルフ

0.5mm径真鍮線と5mm径プラ棒を組み合わせていますな。


created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥257 (2024/03/28 08:10:37時点 Amazon調べ-詳細)

胴体の組み立て

ヴァルダ
ヴァルダ

さて、プロペラを挟み込む胴体だけど、これまたバリったり開口部が埋まっている。

逐次整形していこう。

レーナ
レーナ

手のかかる子だなぁ。

ヴァルダ
ヴァルダ

整形後は左右を合わせる。

先に後部を接着。

アドルフ
アドルフ

以前組んだG型同様、機体後部は合わせ目を残すように接着しています。

尾翼部分は合わせ目を消しますが……。

レーナ
レーナ

古いキットだからか、ここのコクピット周りも特にディティールはなし。

ここも筆者は素材を生かして作るらしく……。

ヴァルダ
ヴァルダ

外装の整形で手一杯らしく、細かいところに手が回らないというのが本音だ。

今回の戦果

アドルフ
アドルフ

今回最後の作業はこちら。

出来上がったプロペラを挟み込んで、胴体を接着。

プロペラを機首部分と固着させないように注意です。

ヴァルダ
ヴァルダ

固着防止とプロペラ回転のため、多少緩めにプロペラはセットしている。

今回はここまで。

次回も引き続き整形作業といこう。

レーナ
レーナ

続きは次回!

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました