トリスタン

スポンサーリンク
戦車・装甲車等製作記

【2023年5月】タミヤ IV号駆逐戦車/70(A) 製作記②【新製品】

アドルフ タミヤMMシリーズの新製品、アルケット社のIV号駆逐戦車/70を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はパーツを確認した。 今回は組み立て開始。 足周りを進めていこう。 レーナ 久々の新製品組み立て。 昨年のデミトレ武器セット以来か...
戦車・装甲車等製作記

【2023年5月】タミヤ IV号駆逐戦車/70(A) 製作記①【新製品】

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はHGUCのギャンが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 先日届いたある新製品を作ろう。 レーナ そういえば筆者のところに何か届いていたような。 アドルフ 久々の新製品レビューですな。...
ガンプラ製作記録

HGUC ギャン(リバイブ版) 製作記⑤(完成)

アドルフ ガンプラHGUCシリーズより、2016年に発売したリバイブ版のギャンを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回は軽くウェザリングを施して完成させてしまおう。 レーナ 大きな事故もなく、順調に進んでいる...
ガンプラ製作記録

HGUC ギャン(リバイブ版) 製作記④

アドルフ HGUCのリバイブ版ギャンを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は武器と頭部を組んで、全体のパーツが揃った。 今回は塗装やマーキングを済ませよう。 レーナ 問題の工作部分は何とか終了。 あとは特に問題なさそうかな。 アドルフ 初代...
ガンプラ製作記録

HGUC ギャン(リバイブ版) 製作記③

アドルフ HGUCのリバイブ版ギャンを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は胴体と手足を組んだ。 今回は残る武器と頭部を組んで全体の組み立てを終えよう。 レーナ なんか筆者のもとに届いたみたいだけど。 アドルフ それについては後日紹介しまし...
ガンプラ製作記録

HGUC ギャン(リバイブ版) 製作記②

アドルフ 2016年に発売した、HGUCのギャン(リバイブ版)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は筆者が作りかけで遺棄していたものを掘り出し、確認した。 今回は胴体に脚部を整形。 並びに腕部の補修作業を行う。 レーナ ここ最近放置品のサ...
ガンプラ製作記録

HGUC ギャン(リバイブ版) 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はエアフィックスのBf110Eの2機目が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ ここ最近航空機が続いているので、今回は少し離れる。 筆者の在庫から掘り出してきたガンプラでも紹介しよう。 ...
航空機等製作記

エアフィックス メッサーシュミットBf110E/E-2TROP 製作記(おまけ)

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はエアフィックスのメッサーシュミットBf110Eが完成しましたな。 少し日が開いたわけですが……。 ヴァルダ 前回作ったエアフィックスのBf110E/E-2TROP。 以前も少し触れたけど...
航空機等製作記

エアフィックス メッサーシュミットBf110E/E-2TROP 製作記④(完成)

アドルフ エアフィックスのメッサーシュミットBf110E/E-2TROPを作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを行った。 今回はウェザリングを施し完成に持ち込む。 レーナ 次々と完成品が。 アドルフ しかしその分筆者の作業に記...
航空機等製作記

エアフィックス メッサーシュミットBf110E/E-2TROP 製作記③

アドルフ エアフィックスのBf110Eを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は部品を切り出して組み立て作業を一気に終えた。 今回は塗装とマーキングを行う。 レーナ 筆者の作業に記事が追いついたみたいだね。 アドルフ そのようですな。 なので...
航空機等製作記

エアフィックス メッサーシュミットBf110E/E-2TROP 製作記②

アドルフ 筆者の積み山から掘り出してきた、エアフィックスのBf110Eを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はパーツの確認を行った。 今回は組み立て作業開始。 一気に機体を組んでしまおう。 レーナ この流れは……。 アドルフ このキット、前...
航空機等製作記

エアフィックス メッサーシュミットBf110E/E-2TROP 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はエアフィックスのBf110C-2/C-4の2機目が無事完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ ここ最近エアフィックスのBf110が続いている。 更に続く予定だ。 もう少し付き合ってほし...
航空機等製作記

エアフィックス メッサーシュミットBf110C-2/C-4 製作記⑥(完成)

アドルフ エアフィックスのメッサーシュミットBf110C-2/C-4。 2機目を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は作りかけのものを掘り出してきて、塗装まで進めた。 今回は残りのマーキングとウェザリングを済ませて完成に持ち込もう。 レーナ...
航空機等製作記

エアフィックス メッサーシュミットBf110C-2/C-4 製作記⑤

レーナ 模型大体戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していたエレールのPZL.23カラシュが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 以前エアフィックスのBf110C-2/C-4を作った際に、作りかけで放置している個体の話を...
航空機等製作記

エレール PZL.23カラシュ 製作記⑤(完成)

アドルフ エレールのPZL.23カラシュを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングを行い完成させよう。 レーナ 無事完成するようだね。 アドルフ 筆者が6,7年放置していたキットが、わずか一週間...
航空機等製作記

エレール PZL.23カラシュ 製作記④

アドルフ エレールのカラシュを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は全体の組み立てを完了した。 今回は塗装とマーキングを済ませる。 レーナ お楽しみの塗装タイム。 ポーランド機は初めてだから、どんな塗装になるのやら。 アドルフ 見た感じそこ...
航空機等製作記

エレール PZL.23カラシュ 製作記③

アドルフ エレールのPZL.23カラシュを作っていきます。 ヴァルダ 前回はコクピットを組み立てた。 今回は他の部品を取り付けて全体の組み立て作業を終えよう。 レーナ ここ最近の筆者とは思えないような早さで進んでいるね。 アドルフ ただ幾つ...
航空機等製作記

エレール PZL.23カラシュ 製作記②

アドルフ フランスのエレールから発売されています、ポーランドの軽爆撃機・偵察機PZL.23カラシュを作っていきます。 ヴァルダ 前回はパーツの紹介を行った。 今回は組み立て開始。 合わせ目接着やコクピットの組み立てを進めよう。 レーナ とこ...
航空機等製作記

エレール PZL.23カラシュ 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた、ガンプラのHGUCシャア専用ズゴックが完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ エアフィックスのBf110軍団を片付けたいところだけど、筆者がまた別の航空機を作り...
ガンプラ製作記録

HGUC シャア専用ズゴック 製作記⑤(完成)

アドルフ ガンプラのHGUCシリーズにラインナップされています、シャア専用ズゴックを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングを施して完成させよう。 レーナ 実際は昨日の時点で完成していたんだけど...
スポンサーリンク
PAGE TOP