戦車・装甲車等製作記 タミヤ II号戦車F型 製作記③ アドルフ タミヤのII号戦車F型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は足回りまで組んだ。 今回はその他を部分を組んで車体を完成させよう。 レーナ パーツが少ないからあっという間に形に。 アドルフ 基本的に新しいキットのほうがパーツの合いが良く... 2021.08.06 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ II号戦車F型 製作記② アドルフ タミヤMMの古参キット、II号戦車F型を作りましょう。 ヴァルダ 前回はキット概要を説明した。 今回は早速組み立てを行う。 転輪取り付けあたりまでいこう。 レーナ なんかさっきここに入ろうとしたら上手く接続できなかったんだけど。 ... 2021.08.05 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ II号戦車F型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はガンプラHGUCシリーズのゲルググJが完成しました。 ヴァルダ殿、今回は別ジャンルのキットになるようですが。 ヴァルダ うむ、今回は古参のAFVキットを作っていこう。 アドルフ 再びAF... 2021.08.04 戦車・装甲車等製作記
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググJ 製作記⑥(完成) アドルフ HGUCのゲルググJを作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装やマーキングを行った。 今回はウェザリング作業を行って完成させよう。 レーナ 実際は先月時点で完成しているみたいだけど。 ヴァルダ なので今月完成にはカウントしない。 ア... 2021.08.03 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググJ 製作記⑤ アドルフ ガンプラHGUCシリーズより、ゲルググJを進めていきます。 ヴァルダ 前回は脚部や武器を組み立て、全体の組み立てが完了した。 今回は塗装とマーキング作業を行っていこう。 レーナ 筆者がガンプラの再販リストを見てなにか欲しがっている... 2021.08.02 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググJ 製作記④ アドルフ HGUCのゲルググJ(イェーガー)を製作していきます。 ヴァルダ 前回は胴体の改造を行い、月末の集計をして終わった。 2021年8月の最初である今日は残る脚と武器、そして手首を進めていこう。 レーナ ようやく組み立て完了かぁ。 ア... 2021.08.01 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググJ 製作記③ アドルフ ガンプラのHGUCシリーズより、ゲルググJを作っていきます。 ヴァルダ 前回は頭部と腕部を改造しつつ組み立てた。 今回は胴体を進めていこう。 レーナ 今日は月末。 毎月恒例の集計をとるよ。 アドルフ 今回もまた変則的な感じになりそ... 2021.07.31 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググJ 製作記② アドルフ ガンプラのHGUCシリーズより、ゲルググJ(イェーガー)を作っていきます。 ヴァルダ 前回は筆者がサルベージしてきた仮組み品を眺めて簡単に解説をした。 今回は早速組み立て・改造をしてみよう。 レーナ さて、どんな感じに仕上がる予定... 2021.07.30 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HGUC ゲルググJ 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのフンクワーゲンが完成しましたな。 今回は何を作りますかな。 ヴァルダ 筆者の在庫からあるガンプラをサルベージしてきた。 本当はもっと早く作るつもりだったけど、他のキットに先を越さ... 2021.07.29 ガンプラ製作記録
戦車・装甲車等製作記 タミヤ Sd.Kfz.223フンクワーゲン 製作記⑥(完成) アドルフ タミヤMMシリーズのフンクワーゲンを作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体のウェザリングを行った。 今回は兵士の塗装を行おう。 今回でこのキットは完結だ。 レーナ よしよし、無事完成だね。 アドルフ 7月も残り僅か。 今月はこれで... 2021.07.28 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ Sd.Kfz.223フンクワーゲン 製作記⑤ アドルフ タミヤのフンクワーゲンを進めていきます。 ヴァルダ 前回は塗装が完了した。 今回はウェザリング作業をメインに行っていこう。 レーナ 気がついたら7月も終わりが近づいてきてるね。 ヴァルダ 今月筆者は何個作ったかな。 アドルフ 前半... 2021.07.27 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ Sd.Kfz.223フンクワーゲン 製作記④ アドルフ タミヤのフンクワーゲンを進めていきます。 ヴァルダ 前回は組み立てが終了した。 今回は塗装作業を行ってみよう。 レーナ 今回も以前のIV号戦車同様、DAK仕様だっけ。 アドルフ ただあちらは大戦中期の車輌。 今回は大戦初期の車輌な... 2021.07.26 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ Sd.Kfz.223フンクワーゲン 製作記③ アドルフ タミヤMMシリーズより、Sd.Kfz.223フンクワーゲンを作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体下部が組みあがった。 今回は車体上部を組んでいこう。 レーナ 順調に進んでいるね。 アドルフ 問題ないですな。 ヴァルダ 古いキット... 2021.07.25 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ Sd.Kfz.223フンクワーゲン 製作記② アドルフ タミヤの無線装甲車、Sd.Kfz.223フンクワーゲンを作りましょう。 ヴァルダ 前回はキット概要を紹介した。 今回は早速組み立ててみよう。 レーナ ところで筆者はなんで唐突にこのキットを買ったんだろう。 アドルフ 春ごろに装輪式... 2021.07.24 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ Sd.Kfz.223フンクワーゲン 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤMMの新作、IV号戦車G型(初期生産車)が完成しましたな。 今回は・・・・・・。 ヴァルダ 今回も引き続き、ドイツアフリカ軍団ことDAKの車輌を作っていこう。 レーナ 夏だ!砂漠だ... 2021.07.23 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記⑨(完成)【新製品】 アドルフ タミヤMMシリーズの新作である、IV号戦車G型を進めていきます。 ヴァルダ 前回は兵士を仕上げた。 今回は車輌を仕上げて完成させよう。 レーナ ようやく完成だね。 アドルフ 今月頭に客車が完成して以来ですな。 ヴァルダ 実は客車と... 2021.07.22 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記⑧【新製品】 アドルフ タミヤMMシリーズ新作、IV号戦車G型(初期生産車)を進めていきます。 ヴァルダ 前回は車輌の塗装が終わった。 今回は細かい塗り分けから再開しよう。 アドルフ うーむ、作るべきものがいっぱいですな。 レーナ なんかこのキット以外に... 2021.07.21 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記⑦【新製品】 アドルフ タミヤの新作キット。 IV号戦車G型の初期生産車を進めていきます。 ヴァルダ 前回はようやく組み立てが終わった。 今回はエアブラシを用いて本体を塗っていこう。 レーナ 筆者がまた補給をしてきたよ。 ヴァルダ また積みが2つほど増え... 2021.07.20 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記⑥【新製品】 アドルフ タミヤ新作のIV号戦車G型(初期生産車)を組んでいきます。 ヴァルダ 前回は砲塔を組んだ。 今回は細かい装備や搭乗員の組立てを行う予定だ。 レーナ 筆者の作業が追いつかれそうだけど、大丈夫かな? アドルフ ちょっと怪しいですね。 ... 2021.07.19 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記⑤【新製品】 アドルフ タミヤの新作、IV号戦車G型の初期生産車を作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体を組んだ。 今回は砲塔を組んでいこう。 レーナ なんか筆者の作業速度が落ちてきたよ。 アドルフ そろそろ追いつかれますかな。 ヴァルダ なんか先月もそ... 2021.07.18 戦車・装甲車等製作記