航空機等製作記 ZTS PZL.37ウォシ 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はRSモデルズのHe112がハンガリー軍仕様で完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ また戦車と航空機が並行しているんだけど、今回は航空機が優勢。 なのでそちらを先に紹介しよう。 レーナ... 2023.11.30 航空機等製作記
航空機等製作記 RSモデルズ ハインケルHe112B-1(ハンガリー空軍) 製作記⑤(完成) アドルフ RSモデルズのハインケルHe112B-1を作っていきます。 ヴァルダ 前回はハンガリー空軍所属機にすべく、塗装とマーキングを施した。 今回はウェザリングを施し完成に持ち込もう。 レーナ 滑り込みで完成。 今月も明日で最後だよ。 ア... 2023.11.29 航空機等製作記
航空機等製作記 RSモデルズ ハインケルHe112B-1(ハンガリー空軍) 製作記④ アドルフ RSモデルズより、He112をハンガリー軍仕様で作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はバキュームフォームキャノピーなどを取り付けて全体の組み立てを終えた。 今回は塗装とマーキングで本格的にハンガリー軍仕様にしてみよう。 レーナ こ... 2023.11.28 航空機等製作記
航空機等製作記 RSモデルズ ハインケルHe112B-1(ハンガリー空軍) 製作記③ アドルフ RSモデルズのハインケルHe112B-1。 ハンガリー空軍の機体で作ってみましょう。 ヴァルダ 前回は胴体と主翼を組み立てた。 今回はバキュームフォームキャノピーなど残りの部品を取り付け、全体の組み立てを終了しよう。 レーナ 思っ... 2023.11.27 航空機等製作記
航空機等製作記 RSモデルズ ハインケルHe112B-1(ハンガリー空軍) 製作記② アドルフ RSモデルズのハインケルHe112B-1。 今度はハンガリー空軍仕様で作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は部品の確認をした。 今回は組み立て開始。 機内を組んでサクッと士の字にしてしまおう。 レーナ 部品配置は違うっぽいけど、事... 2023.11.26 航空機等製作記
航空機等製作記 RSモデルズ ハインケルHe112B-1(ハンガリー空軍) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤMMシリーズのティーガーI後期型が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 並行して進めていた航空機が紹介できる状態になった。 今回はそれにしよう。 レーナ 紹介できる状態って……... 2023.11.25 航空機等製作記
航空機等製作記 マッチボックス ハインケルHe170A 製作記⑥(完成) アドルフ マッチボックスのハインケルHe170Aを進めていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングをして完成させよう。 レーナ 今月はこれが完成品第1号。 筆者が謎休業していたから順調に遅れているという... 2023.11.09 航空機等製作記
航空機等製作記 マッチボックス ハインケルHe170A 製作記⑤ アドルフ マッチボックスのハインケルHe170Aを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は主脚や風防を取り付け、全体の組み立てを完了した。 今回は塗装とマーキングを行おう。 レーナ やっとこさ塗装作業に。 なんかあまり見慣れない塗り分けっぽい... 2023.11.08 航空機等製作記
航空機等製作記 マッチボックス ハインケルHe170A 製作記④ アドルフ マッチボックスのハインケルHe70。 部品を選択してハンガリーのライセンス生産型、He170Aで作ってみましょう。 ヴァルダ 前回は胴体と主翼を合わせたり、窓枠をセットしたりした。 今回は残りの主脚や風防を組み込み、組み立てを完了... 2023.11.05 航空機等製作記
航空機等製作記 マッチボックス ハインケルHe170A 製作記③ アドルフ マッチボックスのハインケルHe170A偵察機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は機内を組んだ。 今回は主翼と胴体、その他部品を合わせて全体の形を整えよう。 レーナ ICM金型のドイツレベル版と連続で作っているけど…… 比較して... 2023.11.04 航空機等製作記
航空機等製作記 マッチボックス ハインケルHe170A 製作記② アドルフ マッチボックスのハインケルHe70。 パーツを選択して、ハンガリーでライセンス生産されたハインケルHe170A(He70K)にしてみましょう。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回は組み立て開始。 コクピット周りを中心に組ん... 2023.11.03 航空機等製作記
航空機等製作記 マッチボックス ハインケルHe170A 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は苦戦しつつも筆者のベテラン積みであったHe70が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ せっかくなので一緒に紹介したいものがある。 なので今回は積み山からそれを引っ張ってきた。 レーナ... 2023.11.02 航空機等製作記
航空機等製作記 ドイツレベル ハインケルHe70F-2 製作記⑦(完成) アドルフ ドイツレベルから発売されています、ICM社パーツを使ったHe70を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングをして完成させよう。 レーナ 実際は先月で完成していたみたいだけどね。 アドル... 2023.11.01 航空機等製作記
航空機等製作記 ドイツレベル ハインケルHe70F-2 製作記⑥ アドルフ ドイツレベル社のハインケルHe70を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は風防などを取り付けて組み立てを終了した。 今回は塗装とマーキングとなる。 レーナ 10月が終わりだね。 今年も残り2ヶ月。 アドルフ 月末なので作ったものの... 2023.10.31 航空機等製作記
航空機等製作記 ドイツレベル ハインケルHe70F-2 製作記⑤ アドルフ ドイツレベル社から発売されています、ICM社パーツを使ったHe70を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は尾翼やプロペラを取り付けた。 今回は主脚や風防などを組んで全体の組み立てを終了しよう。 レーナ ようやく組み立てが終了するみ... 2023.10.30 航空機等製作記
航空機等製作記 ドイツレベル ハインケルHe70F-2 製作記④ アドルフ ドイツレベルより、ICM製パーツを使ったハインケルHe70F-2を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は主翼と胴体を合わせた。 今回はそこに尾翼やプロペラを取り付けよう。 レーナ 今月ももうすぐ終了。 新しい積みはない感じかな? ... 2023.10.29 航空機等製作記
航空機等製作記 ドイツレベル ハインケルHe70F-2 製作記③ アドルフ ドイツレベル社から発売されていますICM製パーツのキット、ハインケルHe70F-2を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はコクピット内の組み立てを行った。 今回は主翼を組みコクピット内を塗装。 そしてこの2つを合わせるところまで進... 2023.10.28 航空機等製作記
航空機等製作記 ドイツレベル ハインケルHe70F-2 製作記② アドルフ ドイツレベルの、ICM製パーツを用いたHe70F-2を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は部品の確認を行った。 今回は作業開始。 コクピット周りを進めていこう。 レーナ まずはいつも通り、接着できるところから進めるのかな? アド... 2023.10.27 航空機等製作記
航空機等製作記 ドイツレベル ハインケルHe70F-2 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのFw190A-3が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 引き続き航空機模型になる。 タミヤのものではないけどね。 レーナ 最近飛行機多くない? アドルフ 筆者の積みの大半は1... 2023.10.26 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 フォッケウルフFw190A-3 製作記④(完成) アドルフ タミヤウォーバードコレクションより、ドイツ軍の戦闘機Fw190A-3を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立てと塗装を一気に終えてしまった。 今回はマーキングとウェザリングを行い、完成させてしまおう。 レーナ 一気に完成。 ... 2023.10.25 航空機等製作記