戦車・装甲車等製作記

スポンサーリンク
戦車・装甲車等製作記

タミヤイタレリ 重装甲車Sd.Kfz.234/1 製作記④

アドルフ タミヤイタレリより発売されています、8輪重装甲車Sd.Kfz.234/1を作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体を組み立て終えた。 今回は主に砲塔を組んで組み立て作業を終えよう。 レーナ そろそろ筆者の作業に記事が追いつきそうだよ...
戦車・装甲車等製作記

タミヤイタレリ 重装甲車Sd.Kfz.234/1 製作記③

アドルフ タミヤイタレリより2022年1月初旬に再販された、8輪重装甲車Sd.Kfz.234/1を作っていきます。 ヴァルダ 前回はシャーシや車内を組み立てた。 今回は車内の塗装をした後、フェンダーやそれに載せるジェリカンを作っていく。 レ...
戦車・装甲車等製作記

タミヤイタレリ 重装甲車Sd.Kfz.234/1 製作記②

アドルフ タミヤイタレリシリーズより先日再販されました、8輪重装甲車Sd.Kfz.234/1を作っていきます。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回はシャーシと車内を組み立てる予定だ。 レーナ 今回はどうなるかな。 アドルフ どうも筆...
戦車・装甲車等製作記

タミヤイタレリ 重装甲車Sd.Kfz.234/1 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が10年近く放置していた、ホビーボスのトルディIIaを完成させました。 今回は・・・・・・。 ヴァルダ AFVキットを作る。 ただし今回は放置品ではなく、先日仕入れたものを作ろう。 ...
戦車・装甲車等製作記

ホビーボス 38MトルディIIa(B40)軽戦車 製作記⑥(完成)

アドルフ ホビーボスから発売されています、トルディIIaを作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングを行い完成させよう。 レーナ やっと完成だね。 アドルフ 今月も折り返してしまいましたが、まだ2つ目...
戦車・装甲車等製作記

ホビーボス 38MトルディIIa(B40)軽戦車 製作記⑤

アドルフ ホビーボスから発売されています、ハンガリー軍軽戦車トルディIIaを作っていきます。 ヴァルダ 前回は組み立て作業を完了させた。 今回は塗装とマーキング作業を行う予定だ。 レーナ 1月も折り返し地点。 筆者の製作状況は・・・・・・。...
戦車・装甲車等製作記

ホビーボス 38MトルディIIa(B40)軽戦車 製作記④

アドルフ ホビーボスより発売されています、ハンガリー軍軽戦車トルディIIaを作っていきます。 ヴァルダ 前回は履帯と後部パネルを組み立てた。 今回は車体上面を組み立てていこう。 レーナ 年が明けて2週間。 さすがにこの辺りになると完全に日常...
戦車・装甲車等製作記

ホビーボス 38MトルディIIa(B40)軽戦車 製作記③

アドルフ ホビーボスより発売されています、トルディ軽戦車の改良型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体下部を組み立てた。 今回は前回紹介し忘れた合わせ目消し箇所を紹介して、履帯を組み立てていこう。 レーナ なんか面白いことないかな? アド...
戦車・装甲車等製作記

ホビーボス 38MトルディIIa(B40)軽戦車 製作記②

アドルフ ホビーボスから発売されていますハンガリー戦車、トルディIIaを作っていきます。 ヴァルダ 前回はキット概要を紹介した。 今回は組み立て作業に入る。 車体下部を作っていこう。 レーナ なんか筆者の所に怪しいダンボールが2つ届いていた...
戦車・装甲車等製作記

ホビーボス 38MトルディIIa(B40)軽戦車 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は九七式中戦車チハが完成しましたな。 今回は・・・・・・。 ヴァルダ 筆者がとある戦車を掘り出して作っている。 それを紹介しよう。 レーナ またドイツ戦車かな? ヴァルダ いや、別の国の戦...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 九七式中戦車チハ 製作記⑥(完成)

アドルフ タミヤの九七式中戦車チハを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は車体のウェザリングが済んだ。 今回は残る兵士を仕上げて完成させよう。 レーナ 前の飛燕が実際は大晦日に完成していたから・・・・・・ ようやく今年最初の完成品だね。 ア...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 九七式中戦車チハ 製作記⑤

アドルフ タミヤの九七式中戦車、チハ車を作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体の塗装作業を済ませた。 今回は細かい部分の塗り分けやマーキング、ウェザリングをしていこう。 レーナ なんか面白いことないかなぁ。 アドルフ ありませんな。 レーナ...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 九七式中戦車チハ 製作記④

アドルフ タミヤの九七式中戦車チハを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組立てを終えたところだ。 今回は日本戦車独特の迷彩塗装を施してみよう。 レーナ なんか筆者がポチっていたよ。 アドルフ まだ今月は1つも完成していないのに・・・・・・...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 九七式中戦車チハ 製作記③

アドルフ タミヤから発売されています、日本陸軍の九七式中戦車チハを作っていきます。 ヴァルダ 前回は足回りや砲塔を組んだ。 今回は車体上部や兵士などを組んで組み立て作業を終えよう。 レーナ 首都圏は雪が降ってから一晩。 交通網が乱れているね...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 九七式中戦車チハ 製作記②

アドルフ タミヤMMシリーズより、九七式中戦車チハを作っていきます。 ヴァルダ 前回はキット内容を紹介した。 今回は足回りや車体下部、飛ばして砲塔を組むことになる。 レーナ 珍しく関東南部でも雪が降っているみたいだね。 アドルフ こういう日...
戦車・装甲車等製作記

タミヤ 九七式中戦車チハ 製作記①

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤの飛燕が完成しましたな。 ・・・・・・厳密には昨年末には出来上がっていたようですが。 ヴァルダ 今回は飛燕に関連して、大日本帝国陸軍関連の模型を作っていこう。 レーナ 敵の潜水艦を...
戦車・装甲車等製作記

トランペッター 1/35 KV-1E(エクラナミ) 製作記⑥(完成)

アドルフ トランペッターのKV-1エクラナミ。 それを小改造してドイツ軍鹵獲車輌で作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングをして完成させよう。 レーナ ついに大晦日。 今年も最終日だね。 アドルフ ...
戦車・装甲車等製作記

トランペッター 1/35 KV-1E(エクラナミ) 製作記⑤

アドルフ トランペッターのKV-1E、エクラナミを作っていきます。 ヴァルダ 前回はフェンダーや砲塔を組み立て、ドイツ軍鹵獲車輌にするためノテックライトを追加した。 今回は更に塗装をして鹵獲車輌っぽくしてみよう。 レーナ 今年も残り2日。 ...
戦車・装甲車等製作記

トランペッター 1/35 KV-1E(エクラナミ) 製作記④

アドルフ トランペッターのKV-1 それの増加装甲型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は足回りを主に組んだ。 今回は残るフェンダーや砲塔を組んで、塗装直前まで進もう。 それとちょっとした改造も加える予定となっている。 レーナ このペース...
戦車・装甲車等製作記

トランペッター 1/35 KV-1E(エクラナミ) 製作記③

アドルフ トランペッターのKV-1E(エクラナミ)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は車体を組んだ。 今回は足回りに部品を取り付けていこう。 レーナ 筆者がなんかプラモを欲しがっているよ。 ヴァルダ この前ICMのFCM36を補充したば...
スポンサーリンク
PAGE TOP