HG ジンハイマニューバ 製作記②

※記事内に広告を含む可能性があります

ガンプラ製作記録
アドルフ
アドルフ

ガンプラのSEED MSV HGシリーズより、ジンハイマニューバを作っていきます。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回はサルベージしてきたキットの外見を確認した。

今回は組み立て作業に入る。

レーナ
レーナ

バンダイがガンプラの生産強化をするらしいね。

アドルフ
アドルフ

先日行われた第3四半期決算の質疑応答内での、ガンプラの生産体制に対するバンナムHD側の回答ですな。

品薄状態がこれで解消されるといいのですが。

ヴァルダ
ヴァルダ

流石に一日二日で解消することではないけどね。

こちらも気長に待つとしよう。

レーナ
レーナ

生産から流通、そして店頭に・・・・・・

詳しいことはわからないけど、この辺りも長そうだね。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者も行列に並んだり抽選販売に参加したりはしていない。

なかなか店頭に現れず、デラーズ・フリートみたいに潜伏してしまっている。

アドルフ
アドルフ

3年間待つのですかな。

ヴァルダ
ヴァルダ

とりあえず品薄が解消するまで、こちらも温存していたMS達を生産していこう。

 

スポンサーリンク

武器の組み立て

ヴァルダ
ヴァルダ

まずは武器の組み立てから。

本キットに付属するのは試製27mm機甲突撃銃重斬刀のみ。

前者は銃口と銃身左右の3パーツ構成。

後者は一体成型だ。

レーナ
レーナ

緑一色の重斬刀が気になるけど、それは塗装のときにどうにかしよう。

ヴァルダ
ヴァルダ

ここは大きな改造はせず、突撃銃の合わせ目を消したぐらいだ。

他には重斬刀の剣先を削って尖らせたぐらいかな。

レーナ
レーナ

例によって武器は凸凹が多いから、少し作業がしづらいかな。

合わせ目消しについては過去記事参照だよ。

初心者向け? HGUCグフで学ぶ合わせ目消し
アドルフ 最近更新速度が遅いと思ったら今度は一日二回投稿ですか。 ヴァルダ うむ。 また筆者が初心者向けの記事を考えたのでそれをまとめる。 アドルフ 何をするのやら……。 合わせ目消し...

 

胴体の組み立て

 

ヴァルダ
ヴァルダ

続いて胴体。

胸部で腹部を挟み込む構造になっている。

ここは後ハメをしたいところ。

アドルフ
アドルフ

胸部や腰部など、ここはノーマルのジンに部品を追加したような見た目です。

肩関節は古いHGシリーズによく見られる棒関節。

旧来の構造なので現行キットと比較して可動範囲は狭くなりますな。

レーナ
レーナ

まずは腰部。

前面スカートが左右で一体成型になっているから、真ん中で切断して独立可動するようにしているよ。

アドルフ
アドルフ

ここも接続軸は単純な棒状。

現行のキットはボールジョイントなので微妙な角度がつけられますが、こちらは前後にスイングするだけですな。

細かい部分ですが時代の流れを感じる構造です。

ヴァルダ
ヴァルダ

腹部は塗装に備えて後ハメ加工をする。

胸部側の凹ピンをハの字に切り欠き、腹部側の凸ピンも短くする。

これで胸部の合わせ目を接着した後でも、腹部をスライドして組むことが出来る。

アドルフ
アドルフ

この後ハメ方法、ガンダムやジムのキットにも応用できますぞ。

ヴァルダ
ヴァルダ

後は腹部や胸部を接着して合わせ目消し。

これで胴体の組み立ては終了だ。

レーナ
レーナ

今回は棒軸関節はそのままなんだね。

アドルフ
アドルフ

以前作ったゲルググJとは違って、武器を両手持ちする必要はなさそうでしたからね。

もしかしたらそのゲルググJで使った改造方法が応用できるかもしれませんが。

HGUC ゲルググJ 製作記③
アドルフガンプラのHGUCシリーズより、ゲルググJを作っていきます。ヴァルダ前回は頭部と腕部を改造しつつ組み立てた。今回は胴体を進めていこう。レーナ今日は月末。毎月恒例の集計をとるよ。アドルフ今回もまた変則的な感じになりそうですな。レーナど...

 

 

バックパックの組み立て

ヴァルダ
ヴァルダ

ハイマニューバ型最大の特徴であるバックパック。

他のジンでは左右に広がっていたけど、ハイマニューバでは後ろに向いているのがポイントだ。

レーナ
レーナ

少し前のキットだけあって、ここも合わせ目が目立つね。

しっかり消したいところ。

ヴァルダ
ヴァルダ

バックパック本体や基部、接続部は合わせ目を接着して消す。

本体上部のシャッター状の部分は隙間が出来たので、パテも併用している。

奥まった場所なのでヤスリだけでなく、彫刻刀の平刃やノミ類も併用して・・・・・・。

created by Rinker
ハセガワ(Hasegawa)
¥1,273 (2024/04/25 10:24:58時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

なんか雑だなぁ。

ヴァルダ
ヴァルダ

後で塗装を厚めに行うなりウェザリングするなりで誤魔化してしまおう。

アドルフ
アドルフ

接続部分は後ハメ加工不要ですが・・・・・・

普通にはめ込もうとすると形状が原因か、部品にかなり負荷がかかって折れそうになります。

可動部を折ると後で動かすたびに折れるので、セットには要注意です。

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者は部品をはめ込む際、ピンセットなどで部品を抑えながらセットしていた。

レーナ
レーナ

大丈夫かなぁ。

今回の戦果

アドルフ
アドルフ

これでバックパックの組み立ては終了です。

基本的に合わせ目を消して整形するだけですな。

ヴァルダ
ヴァルダ

今回はここで作業を中断。

次回は残りの部位を仕上げていく予定だ。

レーナ
レーナ

続きは次回!

この記事で作っているキット

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,980 (2024/04/25 09:50:00時点 Amazon調べ-詳細)

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました