航空機等製作記 ファインモールド メッサーシュミットBf109G-2(グリュンヘルツ) 製作記② アドルフ ファインモールド社から発売されています、JG54のBf109G-2型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はキット概要を説明した。 今回は組み立てを開始。 接着部分の貼り合わせやコクピットの組み立てをしよう。 レーナ 2回連続のフ... 2022.07.24 航空機等製作記
航空機等製作記 ファインモールド メッサーシュミットBf109G-2(グリュンヘルツ) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はファインモールド社のメッサーシュミットBf109F-2型が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 連続してファインモールド社のメッサーシュミットBf109を作っていく。 レーナ 確か一... 2022.07.23 航空機等製作記
航空機等製作記 ファインモールド メッサーシュミットBf109F-2 製作記⑤(完成) アドルフ ファインモールド社のBf109F-2戦闘機を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装やマーキングを済ませた。 今回はウェザリングを施し完成させよう。 レーナ 早速購入したものが完成するようだね。 アドルフ ここ最近、筆者は買ったらす... 2022.07.22 航空機等製作記
航空機等製作記 ファインモールド メッサーシュミットBf109F-2 製作記④ アドルフ ファインモールド社のメッサーシュミットBf109F-2戦闘機を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は組み立て作業を終えた。 今回は塗装とマーキングを行い、灰色一色の機体に彩りを与えよう。 レーナ 気がついたら7月も下旬。 今月はど... 2022.07.21 航空機等製作記
航空機等製作記 ファインモールド メッサーシュミットBf109F-2 製作記③ アドルフ ファインモールドのBf109F-2を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回はコクピットを塗ったところで終了した。 今回はそれを仕上げて組み込み、細かい部品を取り付けて全体の組み立て作業を終了する。 レーナ あっという間に形になるんだ... 2022.07.20 航空機等製作記
航空機等製作記 ファインモールド メッサーシュミットBf109F-2 製作記② アドルフ ファインモールド社のメッサーシュミットBf109のF-2型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回は組み立て開始。 コクピット周りを組んでいこう。 レーナ さてさて、どんな感じになるかな。 アドルフ 見た感じ... 2022.07.19 航空機等製作記
航空機等製作記 ファインモールド メッサーシュミットBf109F-2 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はガンプラのプロトタイプグフ(戦術実証機)が完成しました。 今回は……。 ヴァルダ 筆者の都合でまた航空機模型の製作に戻る。 戦闘機を作ろう。 レーナ 最近航空機の割合がまた多くなってきた... 2022.07.18 航空機等製作記
ガンプラ製作記録 HG プロトタイプグフ(戦術実証機) 製作記⑥(完成) アドルフ HGオリジンシリーズより、戦術実証機のプロトタイプグフを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は塗装を行い、別売りデカールを貼り付けたところまで進んだ。 今回はウェザリングやシール貼りをして完成させよう。 レーナ なんとか完成したん... 2022.07.17 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG プロトタイプグフ(戦術実証機) 製作記⑤ アドルフ HGのプロトタイプグフ(戦術実証機)を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は動力パイプを置き換えた。 今回は塗装をメインに行っていく。 レーナ 7月も折り返し地点。 学生のみんなはもうすぐ夏休みかな? アドルフ 夏休みといえば……... 2022.07.16 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG プロトタイプグフ(戦術実証機) 製作記④ アドルフ HGオリジンシリーズのプロトタイプグフ、戦術実証機を作っていきます。 ヴァルダ 前回は手足を組み立てた。 今回は機体各部の動力パイプを改造していきたいと思う。 レーナ 動力パイプ改造…… ここの開設以来初めてかな? アドルフ 筆者... 2022.07.15 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG プロトタイプグフ(戦術実証機) 製作記③ アドルフ ガンプラHGシリーズより、戦術実証機のプロトタイプグフを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は頭部・胴体・武器を組み立てた。 今回は手足を組み立てていこう。 レーナ 前回はあまり手を加える箇所がなかったね。 今回もかな? アドルフ... 2022.07.14 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG プロトタイプグフ(戦術実証機) 製作記② アドルフ HGオリジンシリーズより、MSDのプロトタイプグフを作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は仮組み品を紹介してみた。 今回は頭部、胴体、武器に手を加えていく予定だ。 レーナ さて、今回のグフはちゃんと完成まで到達出来るかな? アドル... 2022.07.13 ガンプラ製作記録
ガンプラ製作記録 HG プロトタイプグフ(戦術実証機) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はガンプラのスパイクを尖らせる方法を紹介しました。 今回は何をするのやら……。 ヴァルダ 今回は在庫崩し。 ほぼ仮組み状態で放置されていたガンプラを紹介しよう。 レーナ 筆者がようやくテコ... 2022.07.12 ガンプラ製作記録
筆者の製作技法 研いで尖って!ガンプラのスパイクシャープ化方法 レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤの零戦三二型が完成しましたな。 今回は……。 ヴァルダ 突然だが、君たちの中にはガンプラのスパイクを尖らせたいと思った人はいないだろうか。 レーナ 本当に突然だね。 どうしたの? ... 2022.07.11 筆者の製作技法
航空機等製作記 タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機三二型 製作記⑤(完成) アドルフ タミヤの1/72零戦三二型を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングを済ませた。 今回はウェザリングをして完成させる。 レーナ 今日は参院選だったようだね。 この記事が上がる頃にはもう開票が始まっているはず。 アドルフ ... 2022.07.10 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機三二型 製作記④ アドルフ タミヤの零戦三二型を進めていきます。 ヴァルダ 前回は組み立てが終了した。 今回は塗装とマーキング作業になる予定だ。 レーナ なんか筆者がバタバタしているよ。 アドルフ どうも製作作業ににもたついていた結果、こちらに回す時間が少な... 2022.07.09 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機三二型 製作記③ アドルフ タミヤウォーバードコレクションより、零戦の三二型を作っていきます。 ヴァルダ 前回はコクピット周辺を組み立てた。 今回はその操縦席らを胴体内に組み込み、全体の組み立てを終えよう。 レーナ 筆者が何か悩んでいるよ。 アドルフ 次のキ... 2022.07.08 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機三二型 製作記② アドルフ タミヤWBコレクションより、零戦の三二型を作っていきましょう。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回は組み立て開始。 例によって、コクピット回りから組み立てていこう。 レーナ 今日は七夕。 アドルフはなんか願い事はあるかな?... 2022.07.07 航空機等製作記
航空機等製作記 タミヤ 1/72 零式艦上戦闘機三二型 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が長年放置していた黒い三連星の旧ザクたちが揃ったところでしたな。 今回は……。 ヴァルダ 筆者が航空機を作っていたのでそれを紹介していく。 レーナ あれ、航空機はしばらくお休みとか言... 2022.07.06 航空機等製作記
ガンプラ製作記録 HGUC ザクI(旧ザク・黒い三連星仕様) 製作記(おまけ) レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は黒い三連星の旧ザクが完成しましたな。 1機だけですが……。 ヴァルダ なので今回は筆者が作成済みの2機をレストア。 三連星を揃えてみよう。 アドルフ 筆者が十年以上放置して星が欠けていた... 2022.07.05 ガンプラ製作記録