戦車・装甲車等製作記 ドラゴン シャーマン ファイアフライVC 製作記③ アドルフ ドラゴン社の品番6031、シャーマンファイアフライVCを作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体を組んだ。 今回は砲塔を組んでいこう。 レーナ 今月も後半に突入。 今月は何個完成できるかな。 アドルフ どうも最近筆者の作業速度が落ち... 2021.05.18 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ドラゴン シャーマン ファイアフライVC 製作記② アドルフ 筆者が組みかけで放置していた、ドラゴン社のシャーマンファイアフライVCを作っていきます。 ヴァルダ 前回はキットの中身を確認した。 今回はその作りかけ部分を組み立てたり、破損箇所を修理して車体を形にする。 レーナ ところで、今回の... 2021.05.17 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 ドラゴン シャーマン ファイアフライVC 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はAFVモデルのチャーチルMk.IIIが無事完成しましたな。 ヴァルダ 今回もチャーチル歩兵戦車同様、イギリス製の戦車を作ってみよう。 レーナ イギリス製…… ひっかかる表現だね。 アドル... 2021.05.16 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 AFVクラブ チャーチルMk.III(ディエップ上陸作戦)製作記⑥(完成) アドルフ AFVクラブより発売されています、歩兵戦車チャーチルMk.III。 それのディエップ上陸作戦仕様のキットを作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装とマーキングで作戦後にドイツ軍へ鹵獲された姿になった。 今回はウェザリング作業を行って... 2021.05.15 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 AFVクラブ チャーチルMk.III(ディエップ上陸作戦)製作記⑤ アドルフ AFVクラブから発売されています、チャーチルMk.IIIを進めていきます。 ヴァルダ 前回は車体の組み立てが終わった。 今回は砲塔を組んで、そのまま塗装作業に入ろう。 レーナ 順調順調。 アドルフ ただ今月はまだ2つしか完成してい... 2021.05.14 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 AFVクラブ チャーチルMk.III(ディエップ上陸作戦)製作記④ アドルフ AFVクラブのチャーチルMk.IIIを作っていきます。 ヴァルダ 前回は足回りやそれを備えた車体下部が組み立て終わった。 今回は車体上部を作っていこう。 レーナ 相変わらず時間がかかるようだね。 アドルフ 見た感じ、部品が細分化さ... 2021.05.13 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 AFVクラブ チャーチルMk.III(ディエップ上陸作戦)製作記③ アドルフ AFVクラブから発売されています、ディエップ上陸作戦仕様のチャーチルMk.IIIを作っていきます。 ヴァルダ 前回はサスペンションの途中で中断した。 今回はその続きからだ。 レーナ ところでこのキット、筆者は結構長い期間積んでいた... 2021.05.12 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 AFVクラブ チャーチルMk.III(ディエップ上陸作戦)製作記② アドルフ 台湾の模型メーカー、AFVクラブから発売されていますチャーチルMk.III(ディエップ上陸作戦)を作っていきます。 ヴァルダ 前回はキット内容を説明した。 今回は早速作業開始だ。 目玉ともいえる足周りを中心に進めていく。 レーナ ... 2021.05.11 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 AFVクラブ チャーチルMk.III(ディエップ上陸作戦)製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回は筆者が放置していたBf109が完成しましたな。 今回はまた新たなキットに着手予定ですが……。 ヴァルダ 今回は久々に戦車を作ってみよう。 アドルフ ここのところAFVキットも装輪車輌が多... 2021.05.10 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記⑥(完成) アドルフ タミヤのMMシリーズより3トン4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ)を作っていきます。 ヴァルダ 前回は塗装やマーキング、そして人形を仕上げた。 今回は車輌のウェザリングを行って完成させよう。 レーナ すぐに買って直ぐに作る。... 2021.04.15 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記⑤ アドルフ タミヤの3トン4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ)を進めていきます。 ヴァルダ 前回は荷台や荷物を組み立てて、全体の組み立てが終了した。 今回は塗装やマーキング作業をメインに進めていこう。 レーナ なんか短そうな予感。 ヴァル... 2021.04.14 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記④ レーナ さて、結局ダガーLとオペルブリッツ、どっちを作るのかな? ヴァルダ とりあえず先に作りかけのオペルブリッツを進めよう。 以前はキャブ部分まで組んだ。 今回は荷台とそこに乗せる荷物類を作っていこう。 アドルフ ダガーLは一旦保留ですか... 2021.04.13 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記③ アドルフ タミヤのオペル・ブリッツこと3トン 4×2カーゴトラックを作りましょう。 ヴァルダ 前回はシャーシ部分を組み立てた。 今回はキャビンを作っていこう。 レーナ なんか筆者が神妙そうな顔をしているよ。 ヴァルダ ある新製品プラモが明日... 2021.04.11 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記② アドルフ タミヤMMシリーズより、オペルブリッツこと3トン4×2カーゴトラックを作っていきます。 ヴァルダ 前回はキット概要だけ紹介して終了した。 今回は早速組み立て作業に入る。 レーナ 4月になったのに、なんか寒くない? アドルフ 筆者、... 2021.04.10 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ 3トン 4×2カーゴトラック(オペル・ブリッツ) 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はようやくタミヤとICMのコラボキット、AMD35装甲車が完成しました。 今回は何を作りますかな。 ヴァルダ 筆者が先日購入してきた、あのトラックを作ることになった。 アドルフ あれですな... 2021.04.09 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ パナール178/AMD35 製作記⑤(完成) アドルフ タミヤ・ICMのフランス装甲車、パナール178/AMD35を進めていきます。 ヴァルダ 前回は塗装やマーキングが済んだ。 今回はウェザリング作業を行って、完成させよう。 レーナ 今月2個目の完成かぁ。 アドルフ 前回、筆者がまた積... 2021.04.08 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ パナール178/AMD35 製作記④ アドルフ タミヤから発売されています、ICM社製品のフランス装甲車。 パナール178/AMD35を進めていきます。 ヴァルダ 前回で組み立てが終了した。 今回は塗装作業に入っていこう。 レーナ 筆者がなんかまた買ってきたよ。 アドルフ また... 2021.04.07 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ パナール178/AMD35 製作記③ アドルフ タミヤミリタリーコレクションシリーズより、AMD35装甲車を進めていきます。 ヴァルダ 前回は車体の組み立ての途中だった。 今回はそこから再開。 一気に砲塔まで組み上げてしまおう。 レーナ 筆者が神妙な顔つきをしてスマホとにらみ合... 2021.04.06 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ パナール178/AMD35 製作記② アドルフ タミヤから発売されています、ICM社のパーツを使ったパナール178/AMD35装甲車を製作していきます。 ヴァルダ 前回はキット概要を紹介した。 今回はキットの組み立てに取り掛かっていこう。 レーナ なんか内部再現で見た目複雑そう... 2021.04.05 戦車・装甲車等製作記
戦車・装甲車等製作記 タミヤ パナール178/AMD35 製作記① レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤのシトロエン11CVが完成しました。 今回は何を作るのでしょうか。 ヴァルダ 筆者が去年購入して積んだままになっている、あるAFVキットを組んでみよう。 レーナ 積みプラをどんどん... 2021.04.04 戦車・装甲車等製作記