EXモデル ガンダムトレーラー製作記③ ガンプラ製作記録 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.08.06 2019.10.01 アドルフ皆さんこんにちは。本ブログの案内人であるアドルフです。 ヴァルダ同じく、案内人のヴァルダ。 久々のまともな出だしだね。 アドルフガンダムの製作がひと段落ついたからですね。 しかし、それに付随したあのキットがまだ残っていますのでそれを進めますよ。 ヴァルダトレーラーのほうだね。 アドルフガンダムの裏でひたすらパーティングライン消しと格闘していました。 ヴァルダ一体成型の部品が多く意外なところにラインが走ったいたりして予想以上にてこずることに アドルフやっと目処が立ったのが本日。全体をガンダム同様黒く塗ってから基本塗装開始。微妙な色合いをしている&キットに指定の塗料が書かれていないので悩みましたが、ミディアムグレーと旧ガンダムカラーグリーン3を使用です。 ヴァルダまずはブルーをトレーラー天板部に塗る。塗った後はマスキングだけど天板裏側までブルーを残すのでやや複雑な塗り分けになる。ここはマスキングテープを細切れにして塗り分け部分の凹凸になった境目に貼っていく。天板上部はケチな筆者がその辺に転がっていた紙をも動員してマスキング。 アドルフトレーラー下部はグリーン。操縦席部分は下地の黒を有効活用するためマスキング。 アドルフ塗装後、マスキングをはがすとこんな感じに。 アドルフしかし、ここに来てハンガー部分にパーティングラインの残党と許容できないレベルのヒケが発覚。 ヴァルダ処理するよ。 アドルフ処理のためハンガーに接着剤を盛っているのでその間別の作業を。タイヤブラックをタイヤ部分に筆塗りします。 ヴァルダ今回は短いけどここまで。また筆者がamazonから届いた荷物の中身に夢中で作業が止まっているよ。 この記事で作っているキット EXモデル 1/144 ガンダムトレーラー (機動戦士ガンダム) created by Rinker BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) ¥4,950 (2022/08/08 10:09:11時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング Follow me! FacebooktwitterHatenaPocket