ハセガワ 1/72 三式戦闘機 飛燕 製作記⑤(完成)

※記事内に広告を含む可能性があります

航空機等製作記
アドルフ
アドルフ

ハセガワA帯にラインナップされています三式戦闘機飛燕を作っていきます。

ヴァルダ
ヴァルダ

前回は塗装とマーキングを済ませた。

今回はウェザリングをして完成させよう。

レーナ
レーナ

この飛行機、実は既に先月時点で完成していたんだよね。

アドルフ
アドルフ

ええ。

なので今月のスコアには入れませんな。

ヴァルダ
ヴァルダ

次紹介予定のキットも完成している。

記事のストックが貯まっているから、その間に筆者は時間がかかりそうなキットを進める予定だ。

レーナ
レーナ

なにが来るかな?

 

スポンサーリンク

スミ入れ作業

アドルフ
アドルフ

まずはスミ入れ。

いつも通り、タミヤのスミ入れ用ブラックを使ってモールドを強調していきます。

はみ出たところはエナメル塗料溶剤を使って拭き取りですな。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥950 (2024/04/23 15:30:14時点 Amazon調べ-詳細)
ヴァルダ
ヴァルダ

機首の側面にもモールドはあるはずなんだけど・・・・・・

元のモールドが浅い上に、今回筆者は該当箇所を彫り直していないので埋まってしまっている。

銀のハゲチョロ表現

アドルフ
アドルフ

お次は銀のハゲチョロ。

コクピット周辺など、ぶつかったり触れたりしそうな場所を中心に銀色をペタペタ塗ります。

使用したのはタミヤエナメルのクロームシルバー

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥419 (2024/04/23 23:03:04時点 Amazon調べ-詳細)

 

排気管汚れ

レーナ
レーナ

そして排気管。

錆汚れはクレオスのウェザリングカラー、ステインブラウン

排気汚れはタミヤのウェザリングマスター、Bセットだね。

アドルフ
アドルフ

ここら辺はとにかくふわっとした様子を強調するとそれらしくなりますな。

液体塗った感を出さないように・・・・・・。

レーナ
レーナ

詳しくは過去記事参照だね。

それらしくなる!Ju88で学ぶ飛行機模型ウェザリング3点セット
アドルフこんなところを見ている人がいるかわかりませんが一応ご挨拶を。どうも、本ブログの案内人であるアドルフと申すものです。ヴァルダ同じく、こんなところの案内人であるヴァルダ。アドルフ先日ドムの日である10月6日に間に合わせるために作っていた...
部分塗装省略!戦車の車外装備にいきなり錆ウェザリング
レーナ 今日は何しようか。 アドルフ 前回は、ティーガーIIを完成させましたが・・・・・・。 アドルフ そういえば、もう1輌ティーガーIIが放置されていますね。 今回はそれを...

 

つや消し!

ヴァルダ
ヴァルダ

最後につや消しクリアーを吹き付けて、風防のマスキングを剥がして各部品を取り付ける。これで三式戦闘機 飛燕一型丁が完成だ。

レーナ
レーナ

以下、ギャラリーだよ。

ハセガワ 1/72 三式戦闘機 飛燕 完成!

アドルフ
アドルフ

液冷発動機搭載によってそれまでの日本機とは大きく異なったスタイルが特徴的ですな。

レーナ
レーナ

こっちのほうがスマートでカッコいいね。

ヴァルダ
ヴァルダ

液冷発動機搭載により空気抵抗を減らした結果速度も速くなり、日本機によく見られる高い運動性も両立した。

その代償として整備が難しいため稼働率や生産性が低下してしまうんだけど。

アドルフ
アドルフ

結局後に空冷発動機を搭載した五式戦闘機が登場する・・・・・・という流れでしたな。

created by Rinker
ファインモールド(FineMolds)
¥1,980 (2024/04/23 17:12:33時点 Amazon調べ-詳細)

 

作ってみた感想のコーナー

レーナ
レーナ

液冷機カッコいい!

アドルフ
アドルフ

あくまで個人の感想です。

ヴァルダ
ヴァルダ

部品点数も少なめで比較的合いも良く、特に難しいところはなかった感じ。

すらすらと組み立て・塗装ができる。

強いて言うなら機体下部のラジエーター部分で段差ができたくらい

ここはモールドを彫り直してから、鉄ヤスリでガシガシ削って整形している。

アドルフ
アドルフ

他に気になった点としては全体的にモールドが浅いところでしょうか。

今回筆者は合わせ目部分以外は彫り直していないので、機首側面のモールドなんかは埋まってしまっていますね。

この辺りは前に完成していた二式単戦に通ずるところがありますが。

ハセガワ 1/72 二式単座戦闘機 鍾馗  製作記①
レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はハセガワA帯日本機の3つ目、隼が完成しましたな。 今回も引き続きハセガワA帯なのでしょうか。 ヴァルダ そういうことになる。 ...
ヴァルダ
ヴァルダ

鍾馗の場合は他にキットの選択肢がなかったけど、飛燕の場合同スケールで幾つか他社からも発売されている。

例としては同じ丁型でタミヤ、丙型や二型改でファインモールド、一型丁と二型改でアオシマ等々。

筆者はこれが始めて完成させた飛燕だから、それらとの比較については明確にコメントできない。

ただ見た感じハセガワ製品は2021年11月現在定価が税込み880円と最安値。

created by Rinker
ファインモールド(FineMolds)
¥1,436 (2024/04/23 17:12:34時点 Amazon調べ-詳細)
レーナ
レーナ

先発のキットだから精密さでは一歩譲るけど、値段と部品点数で勝負かな?

ヴァルダ
ヴァルダ

筆者も各社の飛燕に興味が出てきたので、そのうち作ってみたいところだね。

今回はここまで。

次回は実は既に完成している、あの戦闘機を紹介する予定だ。

レーナ
レーナ

次回も、お楽しみに~。

この記事で作っているキット

 

created by Rinker
ハセガワ(Hasegawa)
¥670 (2024/04/24 00:40:58時点 Amazon調べ-詳細)

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました