新製品速攻レビュー

スポンサーリンク
戦車・装甲車等製作記

【2021年9月】プラッツ P40重戦車(アンツィオ高校) 製作記⑤【新製品】

アドルフ プラッツからイタレリの部品を使って発売されいます、アンツィオ高校のP40重戦車を作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体が大体組み終わった。 今回は砲塔を組み立てていこう。 レーナ なんか最近北の国がミサイルを発射しているね。 アド...
戦車・装甲車等製作記

【2021年9月】プラッツ P40重戦車(アンツィオ高校) 製作記④【新製品】

アドルフ プラッツから発売されています、アンツィオ高校のP40重戦車を作りましょう。 ヴァルダ 前回は足回りが大体出来た。 今回は主に車体上部の組み立てになる予定だ。 レーナ 気がついたら9月ももうすぐ終わり。 今月の戦果はどうなるかな? ...
戦車・装甲車等製作記

【2021年9月】プラッツ P40重戦車(アンツィオ高校) 製作記③【新製品】

アドルフ プラッツから発売されていますイタレリ製品OEM、アンツィオ高校のP40重戦車を作っていきます。 ヴァルダ 前回は主に合わせ目の貼り合わせや車体の組み立てを行った。 今回は車輪類や履帯等、足回りを組んでいこう。 レーナ しかし筆者も...
戦車・装甲車等製作記

【2021年9月】プラッツ P40重戦車(アンツィオ高校) 製作記②【新製品】

アドルフ プラッツから発売されたイタレリ製品、アンツィオ高校のP40重戦車を組んでいきます。 ヴァルダ 前回は箱の中身を確認した。 今回は組み立て作業に入る。 主に合わせ目部分の接着、車体の箱組みかな。 レーナ 何かこのキット、以前筆者が苦...
戦車・装甲車等製作記

【2021年9月】プラッツ P40重戦車(アンツィオ高校) 製作記①【新製品】

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はタミヤの古いほうのIV号駆逐戦車ラングのキットを用いて、IV号駆逐戦車F型を完成させましたな。 今回もまた駆逐戦車系列でしょうか。 ヴァルダ ガンプラでも作ろうかなと思っていたんだけど・...
戦車・装甲車等製作記

【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記⑨(完成)【新製品】

アドルフ タミヤMMシリーズの新作である、IV号戦車G型を進めていきます。 ヴァルダ 前回は兵士を仕上げた。 今回は車輌を仕上げて完成させよう。 レーナ ようやく完成だね。 アドルフ 今月頭に客車が完成して以来ですな。 ヴァルダ 実は客車と...
戦車・装甲車等製作記

【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記⑧【新製品】

アドルフ タミヤMMシリーズ新作、IV号戦車G型(初期生産車)を進めていきます。 ヴァルダ 前回は車輌の塗装が終わった。 今回は細かい塗り分けから再開しよう。 アドルフ うーむ、作るべきものがいっぱいですな。 レーナ なんかこのキット以外に...
戦車・装甲車等製作記

【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記⑦【新製品】

アドルフ タミヤの新作キット。 IV号戦車G型の初期生産車を進めていきます。 ヴァルダ 前回はようやく組み立てが終わった。 今回はエアブラシを用いて本体を塗っていこう。 レーナ 筆者がまた補給をしてきたよ。 ヴァルダ また積みが2つほど増え...
戦車・装甲車等製作記

【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記⑥【新製品】

アドルフ タミヤ新作のIV号戦車G型(初期生産車)を組んでいきます。 ヴァルダ 前回は砲塔を組んだ。 今回は細かい装備や搭乗員の組立てを行う予定だ。 レーナ 筆者の作業が追いつかれそうだけど、大丈夫かな? アドルフ ちょっと怪しいですね。 ...
戦車・装甲車等製作記

【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記⑤【新製品】

アドルフ タミヤの新作、IV号戦車G型の初期生産車を作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体を組んだ。 今回は砲塔を組んでいこう。 レーナ なんか筆者の作業速度が落ちてきたよ。 アドルフ そろそろ追いつかれますかな。 ヴァルダ なんか先月もそ...
戦車・装甲車等製作記

【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記④【新製品】

アドルフ タミヤMMシリーズ新製品、IV号戦車G型初期生産車を進めていきます。 ヴァルダ 前回は履帯の組み立てが済んだ。 今回は車体上部を組んでいこう。 レーナ なんか最近暑くなってきたかな。 アドルフ 蝉の鳴き声も聞こえるようになりました...
戦車・装甲車等製作記

【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記③【新製品】

アドルフ 2021年7月のタミヤ新製品、IV号戦車G型の初期生産車を組んでいきます。 ヴァルダ 前回は車体の前後パネルやサスペンションを取り付けた。 今回は車輪類や履帯を取り付けていこう。 レーナ ところで、筆者はどちらの塗装で作るのか決め...
戦車・装甲車等製作記

【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記②【新製品】

アドルフ 先日発売されたばかりのタミヤMMシリーズ新作、IV号戦車G型(初期生産車)を作っていきます。 ヴァルダ 前回はキットの内容を簡単に説明した。 今回は早速組み立て作業に入ろう。 レーナ このキット、塗装が2種類でパーツ選択があるみた...
戦車・装甲車等製作記

【2021年7月】タミヤ IV号戦車G型(初期生産車) 製作記①【新製品】

レーナ 模型大隊戦闘日誌、始まるよ! アドルフ 前回はグリーンマックス社のNゲージキット、夜行急行列車5両セットが完成しました。 ヴァルダ殿、なにやらAFVキットが到着したと前回おっしゃっていましたが。 ヴァルダ 筆者が注文していたタミヤの...
戦車・装甲車等製作記

【2021年6月】アミュージングホビー フェルディナント150100号最終生産車輌 製作記⑧(完成)【新製品】

アドルフ アミュージングホビーのフェルディナント150100号最終生産車輌を作っていきます。 ヴァルダ 前回はデカール貼りを行った。 今回はウェザリングを行い完成させよう。 レーナ やっと完成かぁ。 アドルフ 長かったですな。 ヴァルダ ち...
戦車・装甲車等製作記

【2021年6月】アミュージングホビー フェルディナント150100号最終生産車輌 製作記⑦【新製品】

アドルフ アミュージングホビーの新作、フェルディナント最終生産車輌を作っていきます。 ヴァルダ 前回ようやく組み立てが終わった。 今回は塗装作業から再開しよう。 レーナ 記事が長引いてついにPart⑦。 まだ完成しない感じかな。 アドルフ ...
戦車・装甲車等製作記

【2021年6月】アミュージングホビー フェルディナント150100号最終生産車輌 製作記⑥【新製品】

アドルフ アミュージングホビー社から新発売された、フェルディナント最終生産車を作っていきます。 ヴァルダ 前回は大まかな組み立てが終わった。 今回は細かい保留部分を中心に組んでいく。 レーナ なんかいつもより進みが遅いような・・・・・・。 ...
戦車・装甲車等製作記

【2021年6月】アミュージングホビー フェルディナント150100号最終生産車輌 製作記⑤【新製品】

アドルフ アミュージングホビーのフェルディナントを作っていきます。 ヴァルダ 前回は車体がおおむね出来上がった。 今回は戦闘室を作っていこう。 レーナ 筆者がなんか困っているよ。 アドルフ 完全に作業に記事が追いついてしまったようです。 レ...
戦車・装甲車等製作記

【2021年6月】アミュージングホビー フェルディナント150100号最終生産車輌 製作記④【新製品】

アドルフ アミュージングホビーから新発売されました、フェルディナント150100号車を作っていきます。 ヴァルダ 前回は足回りを組み立てた。 今回は車体を進めていこう。 レーナ 補給物資が到着したよ。 ヴァルダ なんとかキットは客車1両で済...
戦車・装甲車等製作記

【2021年6月】アミュージングホビー フェルディナント150100号最終生産車輌 製作記③【新製品】

アドルフ アミュージングホビーから新発売された、重駆逐戦車フェルディナントを作っていきます。 ヴァルダ 前回は履帯をメインに組み立てた。 今回は車体下部をメインに組んでいこう。 レーナ 無事更新されているね。 アドルフ 相変わらず筆者が記事...
スポンサーリンク
PAGE TOP